MKB

日常の出来事や大好きなロードレースのことなど。

つぶやく人々

2010-03-06 | 雑記
今年に入ってからやたらと『ツイッター』なるものを始める人を見かけます。
青木拓ちゃんも始めたし、トーチュウの遠藤さんもMotoPodの垂見さんも。。。徳留選手もちょっと前から既に始めていますよね。

ツイッター自体はスピードオブジャパンさんが以前からやっていて、昨シーズンも随分お世話になったので知っていますが、私はど~も未だに使い方がよく分からないです。(^^;
皆さんどうやって利用しているの?

スピードオブジャパンさんや遠藤さんのように、何時から始まると分かっている走行の模様を現地から随時つぶやきで教えてくれる、というのは見ていても大変便利で利用しやすいと思いますが、そうじゃない場合、いつ誰から入るとも分からないつぶやきを、みなさんどうやってフォローしているのでしょうか?!疑問です。

パソコンで見ている場合はパソコンを立ち上げてそのページに自らアクセスしないと情報は得られないでしょうし、携帯で見ている場合は誰かがつぶやいたらお知らせが入るよう設定が出来るのかも?ですが、フォローしている人数が多いとやたらめったらお知らせが入ってウザイのではないかなと。(^^;
全く使い方を理解していない私はそんなふうにも思ってしまうわけですが、皆さんどうやって楽しく便利に使っているのかしら?

なんでもこのツイッターは一昨年辺りから?爆発的に利用者も増えていて、時には政治などへも大きな影響力をもたらしているらしいですね。。。逆に最近ではツイッターにはまる政治家自体が取り沙汰されていますけど。(笑)
これからはツイッターの時代が来る!とまで言われているのも、どこかで見たような気がしますし。。。ということは、何かしら便利な使い方があるのでしょうなぁ。
でも時代遅れでアナログ人間な私は、全くその便利さを理解出来ません。(^^; 逆に四六時中、ネット情報に束縛されるような気がして拒絶反応が出るくらいですわ。(笑)

こんな私でもいつしか『ツイッターって面白いね♪』なんて言う日が訪れるのだろうか?!
ともあれ、ネット世界の進歩&情報社会の流れの早さにはビックリです。私はしばらくついて行けそうにないなぁ。。。

これぞ!というツイッターの便利な使い方をどなたか知っていましたら、是非とも教えてくださ~い。そしたら私もやる、かもね?!


今日もポチッと一押しお願いします~♪ (^^)/
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« マラソンお疲れ様会♪ | トップ | お時間ください »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
じつは… (らんくん☆)
2010-03-08 07:57:50
私は先週知りました(^^ゞ
IT業界で働いていながら、お恥ずかしいかぎりです。
ちょっと見てみます…
返信する
教えて~♪ (kiyo)
2010-03-08 19:02:06
何か詳しいことが分かったら、ぜひレクチャーしてください。(^^)
返信する
私もtwitter・・・ (JUN)
2010-03-09 01:13:58
ゴブサタです。
ツイッター、私も始めました。でもそれはブログのプロバイダーから進められて、「ついっぷる」となってて・・・ブログをUPすると載る様になってます。つぶやくこよも出来ますが。。
未だに使い方が解りません。

コメントキーワードを検索すると、そのキーワードを書いてる人のつぶやきが出てきます。
ソコから、色々見つける・・・って感じみたいです。

最近、NHさんも登録されたようで、必死に見てますが・・・やっぱ難しいは(--;

遠藤さんのつぶやきは、確かに面白いですね!
私、遠藤さんのつぶやき、お気に入りです!!
返信する
ついっぷる♪ (kiyo)
2010-03-10 18:07:00
なんだか可愛いネーミングですね。(^^)
しかしやはりJUNさんもまだ使い方が良く分からないようで。。。謎多きツイッターですね。(笑)
最近ライダーさんの間でもヒジョーにツイッターは流行っているようで!NHさんも(笑)当然のことながらやっているのですね♪でも私たちには英文のつぶやきはやっぱり難しいですよねぇ。。。
私も遠藤さんはじめ、数人の方のツイッターをお気に入り登録しています♪
でも見るタイミングがやはり難しい。私にとってはやっぱり難しいことだらけです、ツイッターって。(^^;
返信する

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事