MKB

日常の出来事や大好きなロードレースのことなど。

全日本最終戦・鈴鹿(2)

2019-11-13 | レース/全日本
決勝日も朝から晴れ☆気温も高めでしたが、お昼過ぎ頃から曇りに変わり、その後は気温も下がり、肌寒くなりました。



まず始めに行われたGP3のレースでは、いきなりショッキングな出来事が起こりました!

スタート直後に逆バンク出口付近で多重クラッシュが発生!いきなり赤旗!このアクシデントで応援していた岡崎静夏選手と宇井選手がリタイアとなってしまいました~。(ToT)
そして再スタートとなったレースでも、期待を寄せていた高杉選手が表彰台どころか、同じく応援していた、今季限りで引退となる中山愛理選手と絡んで転倒~!共にリタイアとなってしまいました。(ToT)いきなりあまりにもショック過ぎる展開。(涙)

それでもその後、このクラスでは素晴らしいバトルが見られたので♪応援のしがいもあり気分も少し回復!
気持ちを立て直し、次に行われるJSBのレース1に備えました。
が、またしても!レース序盤から衝撃的な展開が起こってしまいましたっ。!( ̄□ ̄;)



巧選手がランキングトップで迎えた、チャンピオン獲得のかかった大事なレース。相手は中須賀選手、ポイント差は11P。
それでも今回も圧倒的な速さを見せていた巧選手なら、普通に走りきれさえすれば、よっぽどのことがない限り何の問題もなく確実に獲れるだろうと、私は高を括っていました。
が、そのよっぽどのことが、現実に起こってしまいました~!(汗)

スタート直後のホールショット争いの結果、ヤマハの2台に挟まれ行き場を失くした巧選手は、1~2コーナーで野左根選手と接触してオーバーラン!順位を大きく下げてしまいました。(ToT)
こんなこと、今季これまでなかったことですが、さらにその後、信じられないことが起こりましたっ!

なんと、巧選手がデグナーでまさかの転倒~~~!!!!Σ( ̄□ ̄;)

私をはじめ場内からは、悲鳴のような声が上がる展開となってしまいましたっ。
幸い再スタートはきれましたが、巧選手は最後尾まで順位を下げてしまいました…。あぁ~。(涙)

巧選手が転倒する姿を見るなんて、いつ以来だろ?!と思うほど、久しぶりに見る光景でした。ってか、最初は『本当に転んだの、巧選手なの?!』とビジョンを見ながらも信じられなかった…。
そうでなくてもチャンピオンのかかったレース。挙げ句序盤にはコースアウト…と、巧選手にとっても普段とは違った心の動揺、焦りなどもあったのでしょうか?全く、らしくない転倒に思いました。

ともかく見ていた私もかなり動揺。(汗)はっきり言って、その後の上位争いの展開は全く覚えておりませーん。(^^;その後はただひたすらに、巧選手のラップタイムと順位を追いかけていました。
幸いマシンへのダメージは無かったのか?2分5秒台で走れていた巧選手。が、時に7秒台くらいまでタイムを落とすことなどもあり、あまりペースは安定していませんでした。

この時トップを独走していたのは中須賀選手。なので、とにかく1Pでも多くポイントを取って~!!と応援して見ていましたが、巧選手の追い上げは16位までにとどまりチェッカー。チャンピオン争いは9ポイント差で、逆に中須賀選手にリードされてしまいました…。

はぁ~…。これで万事休すか~…。と、私の気分も一気にだだ下がり。(-_-;)
しかしレース後に、カウルがボロボロになった巧選手のマシンがビジョンに映し出され、スクリーンも割れてる?とのアナウンスを聞いて、驚くと共に胸を打たれました…。こんな状態であの走りを見せていたのか?!と。(;_;)
そして一度は折れかけた私の心でしたが、なんとか立て直し、前向きになることが出来ました。


確かに残り1レースで、中須賀選手を相手にこの差を逆転することはほぼ不可能に近い。でも、巧選手に起こったまさかのことが中須賀選手に起こらないとも限らない。可能性が0でない限り、わずかにでも残っているなら、やっぱり諦めちゃ~いけないっ。
このあと出来ることといったら、シンプルに勝利を目指すことのみだ!とにかくラスト1レースを勝って終わらせてほしいっ!チャンピオン云々はそのあとだっ!
と、私も気持ちを入れ直しました。(`へ´*)ノ

幸いその後行われた各クラスのレースでも、白熱したバトルを見れて楽しめたので☆私の気持ちもだいぶアゲアゲに(笑)復活出来ました。
選手の皆さん、その節はありがとうございました~!(さらにつづく)

今日もポチッと一押しお願いします~♪ (^^)/
コメント    この記事についてブログを書く
« 全日本最終戦・鈴鹿(1) | トップ | 全日本最終戦・鈴鹿(3) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レース/全日本」カテゴリの最新記事