MKB

日常の出来事や大好きなロードレースのことなど。

WSB-Rd.5-Race1

2009-05-11 | レース/WSB
決勝レース1の清成選手の結果は3位でした!やったー♪今季初表彰台です。(^o^)/
ホントはラストラップまで5番手を走行していたのですけどねー。トップのスピーズ選手がまさかの失速!そして3位でフィニッシュしたはずのビアッジ選手が、シケインカットでまさかの降格となり、繰り上がってのこの結果となったのでした。やっぱり世の中、正負の法則!不運の後には幸運が訪れるものですね!(笑)
優勝はファブリツィオ選手!見事地元優勝を成し遂げました!2位には芳賀選手が入り、チームワンツーも達成。加賀山選手は4位となり、中野選手は13位。玉田選手は最初のスタート時のクラッシュにより、リスタートされたこのレースは欠場となったようでした。(あ、ライダーはOKです。念のため。(^^;)天候晴れ、路面はDry。

気温26℃、路面温度45℃と初日とほぼ同等のコンディションとなったこの日。このレース1ではスタートから目を覆いたくなるようなビッグアクシデントが発生してしまいました。(怖)最初のシケインで5台ほどが絡む多重クラッシュの発生です。このためレースはすぐさま赤旗となってしまいました。
のちのリリースによると、これにより玉田選手が手首骨折のケガを負い、ノイキルヒナー選手が大腿骨骨折の重傷を負ってしまったとか。
ここへ来て大きなダメージを負うことになってしまったノイキルヒナー選手も残念ですが、玉田選手もせっかく前戦で負ったケガが良くなってきたところだったのにね。(涙)ホントに不運でした。。。

このクラッシュ、映像で見ていた時には一瞬の出来事でよくわかりませんでしたが、後で写真で見てみると、後方で転倒したマシンがシケインを滑りながら通過し、立ち上がりを走るトップグループに襲いかかっていたのですね!
巻き込まれたのがノイキルヒナー選手だったから良かったなんてことはありませんが、ひょっとしたらランキング上位を争う選手たちにアクシデントが起こっていたかもしれないんだと思うと、無事難を逃れた選手たちの運の強さには感心しましたよ。。。

このアクシデントによりコース上にオイルが出てしまったようで清掃に時間がかかり、レースはその後約1時間後にやっと再開されました。
再スタート後のレースでは序盤からファブリツィオ選手、芳賀選手、スピーズ選手らが抜け出し、激しいトップ争いを繰り広げていきました。が、それよりも気になり目が離せなかったのは、後方に飲み込まれてしまった清成選手のことでした。

せっかくのフロントロースタートも、清成選手は直後の混戦に飲み込まれてしまったようで、スタート時のポジションは17番手。(涙)1周目を16番手で戻ってくるという、またも追い上げのレースを強いられる展開となってしまったのでした。
あぁ、またしても。。。(涙)と思うものの、こうなることはある程度覚悟していたので(^^; 、その後も諦めずに応援し、追い上げに期待しました。
すると周回を重ねるごとに順調に順位を上げてきた清成選手!6周目にはあっという間に10番手へと浮上してきました♪
この時のペースは上位陣とも変わらぬペース!しかもどんどんと前を行く選手たちにも追い付き始めました!イケ~!頑張れ~!と応援にも力が入りましたよ!(笑)

レース中盤を過ぎるとトップ3台の後ろに形成されていた集団にも追い付き、更に順位を上げていった清成選手!終盤には45秒台を連発する力走を見せて、ついには4番手を走るビアッジ選手を射程に捉えました!
ラスト1周を残してその差はコンマ8秒!届くか?!イケ~!!と応援にもますます力が入りましたが、結果は僅かコンマ4秒ほど及ばず。清成選手はビアッジ選手の後ろでチェッカーを受けました。

これと時を同じくして、上位陣では波乱が起こっていました。
終盤になっても激しく争っていた上位3台でしたが、最終ラップの最終コーナーでトップを走っていたスピーズ選手がまさかの失速!(どうやらガス欠?)その間に後続が次々と彼を通過していく、という事態となったのでした。スピーズ選手はその後なんとか走りきったものの、15位でフィニッシュと大きく沈む結果に。。。
このお陰(?)でファブリツィオ選手は見事地元勝利を挙げ、清成選手も4位フィニッシュとなったのでした。

が、今回清成選手にとってはまだまだ幸運が続きました。(笑)なんと3位フィニッシュだったビアッジ選手がシケイン不通過のペナルティを受け降格。あれよあれよという間に3位昇格となり、今季初表彰台に上ることになったのでした!なんという棚ボタ。(^^; でもこれも、そうなる位置までしっかり追い上げてきた清成選手の頑張りの賜物ですね♪
スタート時に後方に飲み込まれ出遅れてしまっていたことを考えれば、今回のこの結果は素晴らしいものです!良く頑張ってくれました!グッジョーブ!(^^)b 最後までラップタイムも落ちることはなかったですし、まさに清成選手の強みを活かした素晴らしいレースでした♪レース2に向けても期待は高まりましたよ!

しかし好調スピーズ選手がこんな形で敗れるとは。レースってホントに何があるかわからない。そして最後まで諦めてはいけないのですね、と思いました。

こうして今季初めて芳賀選手、スピーズ選手以外の勝者が誕生したこのレース。果たして次のレースでは誰に幸運の女神が微笑むのか?レース2に向けて気持ちも高まりました♪


今日もポチッと一押しお願いします~♪ (^^)/
コメント    この記事についてブログを書く
« WSB-Rd.5-第二日目の様子 | トップ | WSB-Rd.5-Race2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レース/WSB」カテゴリの最新記事