朝のニュースでは、アイマールの怪我は「mialgia」と書いてあったのですが、これって単に「筋肉の痛み」という意味です。でもそういう発表ということは、肉離れはなかったのかな?と少し安心していたんですけれど、夜になってニュース・サイトを読んだところ、検査はこれから、火曜日の午後行われるんですね・・・。たぶん受傷後24時間だったか48時間だったか経過してからでないと正確な診断ができない、というあれです。はあ~、嫌な予感がするなあ。Correio da Manhaは「筋断裂がある。」と既に書いているのですが、本当に? このところずっと怪我知らずだったので、久しぶりにすごく落ち込みます(涙)。特に今回のは相手のファウル絡みだから・・・。後ろから右足を蹴られて、ボールを失うのが嫌で左足でなんとかボールを味方にパスしたんですけれど、そのとき左大腿を無理な姿勢で伸ばしたんだと思うんです。別に自陣前のプレーでもなかったので、ボールを失っても何の問題もなかったのに・・・。ボールが味方に渡ったせいかファウルにもならなかったし、その後痛みでしばらくピッチにうずくまって苦しんでいるのに、審判は全く注意を払わないし、もう酷すぎ(泣)。
A Bolaが採点で、アイマールに4、ディ・マリアに6をつけ、「ディ・マリアはアイマールが45分間かけてできなかったことを5分でやった。」とか書いていたらしいのですが、Serbenfiquistaでは「はあ?! A Bolaの記者ってサッカーを全然わかっていないんじゃないの?」という声が続々。実際、パブロのいた前半が3-1、パブロがいなくなった後半は0-1ですから、ディ・マリアはそれじゃ一体何をしたの?という感じですよね。A Bolaはその上、あるページでは「アイマールは良くなかったので交代させられた。」と書き、別のページでは「怪我による交代。」と書いているそうです。取材がいい加減すぎ(怒)。スタジアムで試合を見た人たちがパブロのプレーについて書いてくれていたので、訳してみようと思っていたのですけれど、今晩は怪我のショックが大きすぎて書く気になれないので明日に回します。明日もっとショックなニュースでまた書く気になれないかもしれないけれど・・・。
写真を少し。昨日は髭を剃ってあって綺麗なお顔だったのに、あまりアップになったシーンがなくて残念。髪がぼさぼさでも、髭さえなければ全然OKなことがわかりました。
ヘディング・シュートが上手く行かなくてとても残念そう。

やけに爽やかな笑顔ですが、これは苦笑い(全然そう見えないけれど)。後方からのロング・ボールを胸トラップで落としたのに、ハンドを取られた後で。

これは・・・なんだったかな? 忘れちゃいました。ただのアップだったかも。
A Bolaが採点で、アイマールに4、ディ・マリアに6をつけ、「ディ・マリアはアイマールが45分間かけてできなかったことを5分でやった。」とか書いていたらしいのですが、Serbenfiquistaでは「はあ?! A Bolaの記者ってサッカーを全然わかっていないんじゃないの?」という声が続々。実際、パブロのいた前半が3-1、パブロがいなくなった後半は0-1ですから、ディ・マリアはそれじゃ一体何をしたの?という感じですよね。A Bolaはその上、あるページでは「アイマールは良くなかったので交代させられた。」と書き、別のページでは「怪我による交代。」と書いているそうです。取材がいい加減すぎ(怒)。スタジアムで試合を見た人たちがパブロのプレーについて書いてくれていたので、訳してみようと思っていたのですけれど、今晩は怪我のショックが大きすぎて書く気になれないので明日に回します。明日もっとショックなニュースでまた書く気になれないかもしれないけれど・・・。
写真を少し。昨日は髭を剃ってあって綺麗なお顔だったのに、あまりアップになったシーンがなくて残念。髪がぼさぼさでも、髭さえなければ全然OKなことがわかりました。
ヘディング・シュートが上手く行かなくてとても残念そう。

やけに爽やかな笑顔ですが、これは苦笑い(全然そう見えないけれど)。後方からのロング・ボールを胸トラップで落としたのに、ハンドを取られた後で。

これは・・・なんだったかな? 忘れちゃいました。ただのアップだったかも。

>近年のアイマールのプレイを見ていると、いわゆる『トップ下』の動きではなく『センターハーフ』の動きに近くなっているような気がします。
そうですね。トップ下に置いてくれないですもんね~(怒)。
>『アイマール個人の出来に左右されるチーム』ではなく、『アイマールの特性を活かせるだけの骨格のあるチーム』
確かに。アイマールの守備力が当てにされるチームって、ありえない感じがしますよね。
でも、レコバみたいな使われ方は嫌だし・・・やっぱり毎試合レギュラーで出てほしいです。となると、ポルトガルになっちゃうのでしょうけれど、10番でプレーできないのでは意味ないような気もします。
筋繊維の断裂とかの重症でない事を祈ります
ところで、近年のアイマールのプレイを見ていると、いわゆる『トップ下』の動きではなく『センターハーフ』の動きに近くなっているような気がします。
元々献身的に守備もする選手ですが、やはり本領は『攻撃の最後の局面で違いをもたらす事』ですので、特性を理解して起用する監督に巡り合って欲しいですねぇ
『アイマール個人の出来に左右されるチーム』ではなく、『アイマールの特性を活かせるだけの骨格のあるチーム』を選んで欲しいとつくづく思いました。
…やっぱり3大リーグ(プレミア・リーガ・セリエA)に復帰するのが早道かな?なんて思う今日この頃です