怪我人が少しずつ戻ってきているみたいですね。ディオゴはどうやら大丈夫そうです。となるとあとはセンターバックを一人確保すればいいわけですが、セルヒオがまだduda・・・。セルヒオ自身が「今も少し違和感があるので、確信が持てない。土曜日の練習で最後の判断をすることになる。」と言っています。もし回復しない場合は、ここにクアルテーロということになるのかな。
WOWOWではレバンテ戦、放送があるんですね! うらやましいです!! それにしてもアイマール効果はすごいなあ。チームごとの放映料というのは違うのでしょうか。サラゴサもパブロが入ってテレビ収入が増えたりすれば、良い選手をとれてチームがもっと強くなってと、良いことに繋がるのにと思って。
ビジャレアル戦のAupaでの採点を載せ忘れていたので、一応載せておきます。
César: 3.
Diogo: 2.
Piqué: 4.
G. Milito: 1.
Juanfran: 2.
Zapater: 3.
Ponzio: 1. 「サラゴサの右サイドはチームの弱い部分。右サイドバックとしても良くなかった。」
D'Alessandro: 2. 「他の試合より活動的でなかった。彼の不在が響いた。」
Aimar: 2. 「途中まではチームでベストの選手、しかし後半他の選手と同じく消えてしまった。」
Ewerthon: 1.
Sergio García: 2.
Movilla: 1.
Oscar: 0.
Lafita. 1
ちなみに採点の数字の意味は、
0- ゼロ、何もなし
1 - 弱い、落第
2 - 許容範囲
3 - 良い
4 - 顕著に良い
5 - 桁外れに良い
アイマールが採点2(許容範囲)かあ。厳しいなあ。前半は4だったと思うけれど。試合に負けてしまったから、こんな採点になってしまうのでしょうね。オスカルの0やポンシオの1もかなり厳しい・・・。
私自身は前半だけ(!)3回見ましたが、It is pure joy to watch Pablo's football! 5月のアラベス戦で少しだけ見て以来、久しぶりにアイマールのサッカーで幸福感に浸れました。前半37分頃のディフェンス3人の間をボールをキープしながら軽く抜けて右にパスしたシーンとか、「それが何?」と聞かれたら返事に困るけれど、シンプルでビューティフルで見ていて自然と顔がにっこりしてしまう。こういうプレーを見せてくれる限り安心して応援できますが、結果が出ないと放送がないから見れないんですよね。
開幕戦のデポルティーボ戦を見ることができました。この試合の一番良かったことはユニフォームが可愛いということかな。私は襟付きのユニが好きなので、特に。このロットというメーカー、センスがあるのかも。ファーストユニもなかなか素敵ですもん。(ただしサラゴサファンの間では、伝統の明るい青が使われず、黒に近いネイビーブルーが基調になっていることに非難が集まっていますが。)
試合のほうは・・・採点が1だったパブロ、どんな酷いプレーをしたんだろうと思っていたら、そこまで悪くはなかったような。あれで落第って本当に厳しいけれど、やっぱり試合には負けているからね。昨シーズンのマジョルカ戦やアトレティコ戦のプレーをここで採点されていたら、間違いなく0だったでしょうね。
WOWOWではレバンテ戦、放送があるんですね! うらやましいです!! それにしてもアイマール効果はすごいなあ。チームごとの放映料というのは違うのでしょうか。サラゴサもパブロが入ってテレビ収入が増えたりすれば、良い選手をとれてチームがもっと強くなってと、良いことに繋がるのにと思って。
ビジャレアル戦のAupaでの採点を載せ忘れていたので、一応載せておきます。
César: 3.
Diogo: 2.
Piqué: 4.
G. Milito: 1.
Juanfran: 2.
Zapater: 3.
Ponzio: 1. 「サラゴサの右サイドはチームの弱い部分。右サイドバックとしても良くなかった。」
D'Alessandro: 2. 「他の試合より活動的でなかった。彼の不在が響いた。」
Aimar: 2. 「途中まではチームでベストの選手、しかし後半他の選手と同じく消えてしまった。」
Ewerthon: 1.
Sergio García: 2.
Movilla: 1.
Oscar: 0.
Lafita. 1
ちなみに採点の数字の意味は、
0- ゼロ、何もなし
1 - 弱い、落第
2 - 許容範囲
3 - 良い
4 - 顕著に良い
5 - 桁外れに良い
アイマールが採点2(許容範囲)かあ。厳しいなあ。前半は4だったと思うけれど。試合に負けてしまったから、こんな採点になってしまうのでしょうね。オスカルの0やポンシオの1もかなり厳しい・・・。
私自身は前半だけ(!)3回見ましたが、It is pure joy to watch Pablo's football! 5月のアラベス戦で少しだけ見て以来、久しぶりにアイマールのサッカーで幸福感に浸れました。前半37分頃のディフェンス3人の間をボールをキープしながら軽く抜けて右にパスしたシーンとか、「それが何?」と聞かれたら返事に困るけれど、シンプルでビューティフルで見ていて自然と顔がにっこりしてしまう。こういうプレーを見せてくれる限り安心して応援できますが、結果が出ないと放送がないから見れないんですよね。

試合のほうは・・・採点が1だったパブロ、どんな酷いプレーをしたんだろうと思っていたら、そこまで悪くはなかったような。あれで落第って本当に厳しいけれど、やっぱり試合には負けているからね。昨シーズンのマジョルカ戦やアトレティコ戦のプレーをここで採点されていたら、間違いなく0だったでしょうね。