あっ、月曜日は午前中に練習があったんですね。いつも午前の練習のときは、日本時間の夜10時ぐらいまでに新聞に記事が出るのに、昨晩は出ていなかったので、練習はなかったものと思い込んでいました。どういうわけかずいぶん遅れて、日本の今日のお昼ぐらいの時間に月曜日の練習についての記事がアップされました。
それによると、日曜日の試合のスタメン組みは回復のための運動。アイマールは右足大腿後ろの筋肉の疲労からの痛みのために個別練習とのことです。基本的に日曜日までと状況は変わらないみたい。
Recordの報道によると、カルロス・マルティンスも日曜日の試合の後半、右足に痛みを感じてベンチに合図、大事を取ったジェスス監督はサルビオと交代させました。火曜日に検査ですが、今のところ次節の試合に問題はなさそうとのことです。Recordは同時に、パブロも次節に間に合うのではないか、と書いているのですが、どうでしょうね~。次節の試合は金曜日です。「筋肉の疲労からの痛み」というのが今まで聞いたことがないので、重傷度が皆目わかりませんし、回復に要する期間が想像できません。
その他のベンフィカのニュースは、ベンフィカのコミュニケーション部長のJoão Gabriel氏が、フラッシュ・インタビュー(試合終了直後の監督や選手のインタビュー)で試合のこと以外について聞かれるようなら、ベンフィカはフラッシュ・インタビューをもう受けないと述べました。実際にこの人の話した内容を読むとやけに回りくどくて、本当にベンフィカの選手や監督がもうインタビューを受けないと言っているのかよくわからないのですが、記事のリードがそうなっていたので・・・。ともかくこの部長さんによると、フラッシュ・インタビューは試合で起こった出来事について聞かれる場で、ロッカー・ルームについての質問などは「故意で挑発的な行為」であり、リーガ規約で禁止されているとの主張です。
ベンフィカはこれからルスでの試合が5試合も続き、年内はアウェイの試合がないそうです。それはびっくり! でもアウェイで弱いベンフィカにとっては良いことですね。(ただ、ということはその後でアウェイが連続5試合とかなる期間があるのでしょうか?! それは嫌だなあ。) 12月最初のルスでの試合は、金曜日のOlhanense戦、そして火曜日にシャルケ戦です。 Olhanense戦は勝てば一瞬ポルトのポイント差が5になります。単にポルトの試合が翌月曜日までないからだけなんですけれど。またシャルケ戦は、UEFAカップに回るために絶対に勝利が必要です。(引き分けると、ハポエルがリヨンに勝った場合、ベンフィカはグループ最下位になってしまいます。)
ところで、この前のパブロとサビオラのインタビュー、Joan Carlesさんから内容を教えてと頼まれて、でもスペイン語に訳すのは逆立ちしても無理なので、ざっと英語に訳してみました。せっかく労力を費やしたので(笑)、ブログのほうにも英語を載せておきます。文法が間違っているかもしれませんが、大体の意味が通じれば・・・。(でもパブロたちはスペイン語で話しているのに、内容をお知らせるために日本語から英語に訳すなんてとっても変ですよね!)
aimarsaviola20112010
(Narration) Whether Benfica can have a good result against Hapoel depends on two Argentinians, Pablo Aimar and Javier Saviola. Now, let's see how good their mutual understanding is...
(An interviewer is asking Saviola about Aimar, and asking Aimar about Saviola.)
I: Javier, what do you think Pablo would do if he were not a football player?
J: I think he would have attended the university, to study.
I: Pablo, how about Javier?
P: The same. He would be working in Buenos Aires as a businessman, wearing a business suit!
I: Javier, what is a favorite food of Pablo?
J: Cotoletta alla milanese with french fries my mother cooked when we were in Buenos Aires. Pablo's home is not in Buenos Aires, so he always came to my house to eat dinner.
P: That's right. (I can hear Pablo's saying "Por supuesto." )
I: Pablo, what is a pet fit for Javier?
P: A dog. I don't know how many, but he must have one.
J: Pablo doesn't have any dogs.
P: I have a canary...
J: Well, Pablo has kids. I am taking care of a pet, and he is taking care of a kid.
(Pablo laughs!!)
I: What if you were a movie actor?
J: I would be an action star, perhaps.
P: He would appear in a movie once a year, and spend the rest of the year on the beach!
I: Pablo, where is Javier's favorite destination for vacation?
P: The places with a lot of sunshine and beach. I always go to my hometown on vacation, and because it's winter, I always come back with a very white face. Javier is back very brown from the sun!
J: Hahaha.
I: Pablo, do you know how Javier celebrates his goal?
P: Yes. Like this. He kisses his finger and then points it toward the sky. Before, he used to run a lot celebrating his goal, but now that he gets old, he runs a little and stops, and then walks back.
(Narration)That's all for their talk this time.
I know Pablo had a dog a few years ago. What has become of her?? I think the dog was female...
このインタを見たときから気になっていたのですが、パブロの愛犬「シロ」はどうなったのでしょう?
英訳のために何度もビデオを見てしまいましたが、サビオラのパブロを見る目が本当に優しくて和みます。パブロはあんまりサビオラを見ていませんが、笑い声がとても楽しそうで、見ているこちらまで笑顔になります。(よく考えると、写真で笑顔は何度も見たことがあっても、笑い声は聞いたことがあまりなかったかも。)
どうか怪我が早く治りますように。調子が落ちませんように。
それによると、日曜日の試合のスタメン組みは回復のための運動。アイマールは右足大腿後ろの筋肉の疲労からの痛みのために個別練習とのことです。基本的に日曜日までと状況は変わらないみたい。
Recordの報道によると、カルロス・マルティンスも日曜日の試合の後半、右足に痛みを感じてベンチに合図、大事を取ったジェスス監督はサルビオと交代させました。火曜日に検査ですが、今のところ次節の試合に問題はなさそうとのことです。Recordは同時に、パブロも次節に間に合うのではないか、と書いているのですが、どうでしょうね~。次節の試合は金曜日です。「筋肉の疲労からの痛み」というのが今まで聞いたことがないので、重傷度が皆目わかりませんし、回復に要する期間が想像できません。
その他のベンフィカのニュースは、ベンフィカのコミュニケーション部長のJoão Gabriel氏が、フラッシュ・インタビュー(試合終了直後の監督や選手のインタビュー)で試合のこと以外について聞かれるようなら、ベンフィカはフラッシュ・インタビューをもう受けないと述べました。実際にこの人の話した内容を読むとやけに回りくどくて、本当にベンフィカの選手や監督がもうインタビューを受けないと言っているのかよくわからないのですが、記事のリードがそうなっていたので・・・。ともかくこの部長さんによると、フラッシュ・インタビューは試合で起こった出来事について聞かれる場で、ロッカー・ルームについての質問などは「故意で挑発的な行為」であり、リーガ規約で禁止されているとの主張です。
ベンフィカはこれからルスでの試合が5試合も続き、年内はアウェイの試合がないそうです。それはびっくり! でもアウェイで弱いベンフィカにとっては良いことですね。(ただ、ということはその後でアウェイが連続5試合とかなる期間があるのでしょうか?! それは嫌だなあ。) 12月最初のルスでの試合は、金曜日のOlhanense戦、そして火曜日にシャルケ戦です。 Olhanense戦は勝てば一瞬ポルトのポイント差が5になります。単にポルトの試合が翌月曜日までないからだけなんですけれど。またシャルケ戦は、UEFAカップに回るために絶対に勝利が必要です。(引き分けると、ハポエルがリヨンに勝った場合、ベンフィカはグループ最下位になってしまいます。)
ところで、この前のパブロとサビオラのインタビュー、Joan Carlesさんから内容を教えてと頼まれて、でもスペイン語に訳すのは逆立ちしても無理なので、ざっと英語に訳してみました。せっかく労力を費やしたので(笑)、ブログのほうにも英語を載せておきます。文法が間違っているかもしれませんが、大体の意味が通じれば・・・。(でもパブロたちはスペイン語で話しているのに、内容をお知らせるために日本語から英語に訳すなんてとっても変ですよね!)
aimarsaviola20112010
(Narration) Whether Benfica can have a good result against Hapoel depends on two Argentinians, Pablo Aimar and Javier Saviola. Now, let's see how good their mutual understanding is...
(An interviewer is asking Saviola about Aimar, and asking Aimar about Saviola.)
I: Javier, what do you think Pablo would do if he were not a football player?
J: I think he would have attended the university, to study.
I: Pablo, how about Javier?
P: The same. He would be working in Buenos Aires as a businessman, wearing a business suit!
I: Javier, what is a favorite food of Pablo?
J: Cotoletta alla milanese with french fries my mother cooked when we were in Buenos Aires. Pablo's home is not in Buenos Aires, so he always came to my house to eat dinner.
P: That's right. (I can hear Pablo's saying "Por supuesto." )
I: Pablo, what is a pet fit for Javier?
P: A dog. I don't know how many, but he must have one.
J: Pablo doesn't have any dogs.
P: I have a canary...
J: Well, Pablo has kids. I am taking care of a pet, and he is taking care of a kid.
(Pablo laughs!!)
I: What if you were a movie actor?
J: I would be an action star, perhaps.
P: He would appear in a movie once a year, and spend the rest of the year on the beach!
I: Pablo, where is Javier's favorite destination for vacation?
P: The places with a lot of sunshine and beach. I always go to my hometown on vacation, and because it's winter, I always come back with a very white face. Javier is back very brown from the sun!
J: Hahaha.
I: Pablo, do you know how Javier celebrates his goal?
P: Yes. Like this. He kisses his finger and then points it toward the sky. Before, he used to run a lot celebrating his goal, but now that he gets old, he runs a little and stops, and then walks back.
(Narration)That's all for their talk this time.

このインタを見たときから気になっていたのですが、パブロの愛犬「シロ」はどうなったのでしょう?
英訳のために何度もビデオを見てしまいましたが、サビオラのパブロを見る目が本当に優しくて和みます。パブロはあんまりサビオラを見ていませんが、笑い声がとても楽しそうで、見ているこちらまで笑顔になります。(よく考えると、写真で笑顔は何度も見たことがあっても、笑い声は聞いたことがあまりなかったかも。)
どうか怪我が早く治りますように。調子が落ちませんように。