A Day In The Life

日常のあれこれなどを・・・

ポルト戦かあ~

2010年04月26日 23時00分02秒 | LIGA SAGRES 09-10
というわけで、日曜日のポルト戦に優勝を賭けることになってしまいました。引き分けでもいいのですが、うーむ。宿敵のホーム・スタジアムで優勝を遂げようとするのは・・・かなり厳しいような気はしますね。ポルトはプライドを賭けて戦ってくるでしょうから。
順位表を眺めたところ、ベンフィカが73、ブラガが67、ポルトが62です。ポルトが2勝してブラガが2敗すれば、ポルトが2位になるチャンスはまだあります。でもそれは同時にベンフィカがドラゴン(スタジアムの発音違うかも)で優勝することを意味します。ややっこしい・・・。自分がポルトの選手やファンだったら、細かいことはいいから、とにかく勝ってほしいと願うと思うな。

今までのリーグの歴史の中で、ベンフィカがポルトで優勝を決めたことは一度もないとか。ただ、最近3回の優勝はすべてアウェイで決めているんですね。04/05はボアビスタ戦、93/94ブラガ戦、90/91マリティモ戦。(私がアメリカで生まれて初めてCLを見たとき、ベンフィカがいたことを良く覚えているのですが、確かにあれは94/95シーズンでした。懐かしい・・・。)

ベンフィカは先日のリーグ杯でポルトを破ったばかりです。しかしJornal de Noticiasによると、あの後ポルトは一気に復調してしまったそう。なんと現在7連勝中です。ええっ~。悔しさをばねにという感じ? JNの記事の見出しは「ベンフィカがポルトを回復させた」。はあ、困るなあ。7試合で23得点もしているそうです。ベンフィカのお株を奪う大量得点じゃないですか! ま、ベンフィカもミッド・ウィークの試合がなくなったおかげで、調子は悪くなさそうですけれど・・・。やはり週に一度の試合になるとフィジカル・コンディションはずいぶん違うように見受けられます。またベンフィカにとってありがたいのは、現在カルドーソと得点王を争っているファルカオがイエロー累積で出場停止になっていること。ただ調子がいいときのチームは、誰が出ても上手く行くものですから油断はできません。

ベンフィカのほうではルーベン・アモリムがお腹に違和感? そういえばこの前の試合、お腹を押さえて座り込む場面が前半からありましたっけ。検査はするようですが、一応今のところポルト戦は大丈夫だろうと予想されています。

ところで、昨日のブラガ戦、ジェスス監督たちはどきどきしながら試合の様子を見守ったのか?というと、全然違って、ブラガ戦が行われている時間帯にJJ、ルイ・コスタ、ビエイラ会長の3人は揃ってフットサルのUEFAカップ決勝をライブ観戦しました。エウセビオもいたそうです。リスボンで行われたこの大会で、ベンフィカはスペインのInterviúを破って見事に優勝。サッカーも同日に優勝が決まっていたら凄かったんですけれど、やはり誰もがブラガは勝つだろうと思っていたようですね。Footballのほうもフットサルの後に続きたいものです!

一ヶ月も前の記事ですが、今頃発見したのでリンクしておきます:ベンフィカの復権とフッキの失われた3カ月 (1/2) とっくに知られている記事かも(笑)。一ヶ月前とそれほど状況は変わりませんね。

最後に試合の写真。今日前半だけ見直したのですが、アイマールとディ・マリアのコンビネーションが珍しく(はは)良い感じだったように見えました。







格好いいです! でも黒ユニを着ていると、試合ではパブロがいつもよりも一層ちっちゃく見えます。




最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。