

こんにちは、シオミホームイングのきょんきょんです

昨晩の大雨が嘘のように晴れ間が見え始めました

高知県もいよいよ梅雨明けだそうです

もう本格的な暑さを私たちは黙って迎えるしかないのですね

日本の四季は好きですが、この毎年の暑さには少々参っちゃいます


特に夜が蒸し暑く寝にくいんですが、最悪なことに昨晩我が家のアパートは電気工事のために午前1時から5時まで停電だったんです

1週間ほど前から停電のことは知っていましたが、、寝ている間に工事は終わっているだろうとたいして気にもしていなかったのですが、実際はそんな簡単なものではありませんでした


暑い

むしむしして寝れない

体中汗まみれ


ちょうど1時半頃に目が覚めて、扇風機のスイッチを押してはみたものの当然動くはずはありません

喉が渇いても、氷も冷たいお茶もない


昨晩はとうとう熟睡することができませんでした

たった、数時間電気が使えなかったかっただけで、こんなに私の生活は不便さに包まれるのか

もし、今地震でもきて避難生活をしなければならなくなったら、生きていけるのだろうかと、すごく不安になりました


すると、環境問題を必死に考えて取り組もうとする自分と、たったの数時間も電気を使えない生活を不満に思ってしまう自分

なんだか、自分の意思の弱さや、矛盾さが嫌になりました

けど、私は少しずつエコを意識したいと思います

最初からあきらめないで、毎日やれることから


(決して開き直りではありません

すこしづつ「知っている」から「している」に変えていけるよう頑張ります


写真:会社の中でも、クーラーを付けるのは8月からと決めています。
時々、雑誌であおいで暑さをしのぐ私でした・・・
ブログランキングに参加しています


