■すまいるがーる■

株式会社シオミホームイング高知の女子たちがおもしろエピソードや、開催されるイベントなどなどをブログで、紹介して参ります!

田村さん!ありがとうございます!

2010年07月11日 | 差し入れいただきました!
こんにちは! あやかです^^

今日は雨が降ったりやんだり、なんだか変な天気ですよ~

日曜日でしたが、どこかでかけましたか?^^


田村が今日は、南国市のお客様のお家にお邪魔した際に、

たくさんのお野菜を頂きました!


(なんか私の顔怖い・・・笑)

おっきーーーーーーーーーーーーーな きゅうり2本 と

おっきーーーーーーーーーーーーーな うり と

おいしそーーーーーーーーーーーーな ゴーヤを頂きました!

写真ではみんな、まるかじりしようとしていますが、それはありません(笑

でも、なんだかおいしそう!今すぐ塩もみしたい気分にかられました^^



というか、あまりのその大きさに、事務所にいたメンバー全員絶叫(笑

お野菜と一緒に、驚きと幸せを頂きましたv

本当にありがとうございました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初☆セミナー その2

2010年07月11日 | イベント
セミナーの続きをレポートいたします


とまろっとに到着後、部屋に荷物を置き夕食の準備をしています

今日の夕食は「焼肉

さっそく、ご飯が炊けたのでお釜からだしています

みなさん必死になって、ご飯と格闘しております



おいしそうでしょう?

ご飯の準備ができたところで、まずは「かんぱーい


さあお肉を焼きましょう



↑の写真を見て、あやかちゃんと夫婦みたいだねと話しました(笑)

海で採った貝も一緒にいただきました







みなさんおいしそうに食べています


そして、日が沈み暗くなってきたところで、本日のメインイベント

実は、翌日の6日は社長のお誕生日だったので、サプライズで前日にお祝いしよう

という計画があったのです


「そろそろデザートを食べましょう」という合図で、ケーキが登場

社長に吹き消していただいて、みんなで書いた寄せ書きをお渡ししました




寄せ書きをお渡ししたあと気がついたことが・・・

プレゼントを忘れてきた

ショックでした・・・とても重要なものを忘れていました

とりあえず、プレゼントは帰ってからお渡しするということで、

そのあと長渕剛の「乾杯」を歌い、最後に「サライ」を歌ったところでお開きとなりました

なごり惜しさを抱えながら、明日のために布団に入りました


そして次の日、朝7時に集合して、朝陽を浴びながら体操と朝礼をしました



それから、朝ごはんを食べて場所を移動して会議に入りました


そして、お昼ごはん

昼ごはんはそうめんと牛のタタキでした

牛のタタキは河野くんのご両親からいただきましたありがとうございます

とってもおいしかったです


そして夕方、会議が終わり、会社へ帰ります


会社へ帰り着いて、解散・・・ではなく、社長の誕生日会の続きをしました

プレゼントをお渡しして、さっそく開けてくださっています



龍馬好きの社長へ龍馬パジャマをプレゼントしました


なんだか、時間が経つのがあっという間な2日間でした

私にとって初めてのセミナーは
勉強になったことも沢山あり、


とっても楽しかったです
私の思い出のページが増えました


とまろっとへはまた
行ってみたいなと思っています


周辺のおススメスポットなどありましたら、
ぜひ教えてください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする