■すまいるがーる■

株式会社シオミホームイング高知の女子たちがおもしろエピソードや、開催されるイベントなどなどをブログで、紹介して参ります!

とまろっとにとまってきます★

2011年10月10日 | 高知のススメ
今日は、体育の日で

祝日ですね

あなた様はいかがお過ごしですか?


私は今日、お休みをいただいて

半年以上前から考えていた

「あやか、まほ、もえでとまろっとにとまろうゼ

計画を実行しました


ずっと、3人で行きたいと思っていて、

10月からオフシーズン割引で

20%オフになるということで、

これは行くしかないだろうと

今日の予約をしていました


最初、JRで行こうか

車で行こうか迷っていたのですが、

JRはお金がかかる

ということで、

車で行くことにしました

運転は、私がします

行くときは、社長と常務が

前を走ってくれるそうで

すごく安心です


途中で寄った道の駅では

「かかし祭り」をしていました

その中で、一番目を引いたのが

このかかしです↓

すごいと思いませんか

エヴァンゲリオンというアニメに

出てくる機体をかたどったかかしです

このかかしが畑に立っていたら

鳥たちも、怖くて近づけないでしょう


お笑い芸人さんをかたどった

かかしもありました

みんなで「トゥース


それから、もうお昼の時間だったので

各自、食べ物を買って食べました

この美味しそうなお肉は

社長と常務が買ってくださいました

めっちゃおいしいぃーー


お腹もはり、道の駅を出発

しばらく走って、

スーパー?市場?

で食料を買い込みます

夕ご飯と、おやつと

明日の朝ごはん

これで完ぺき


それから途中にある

入野松原の西南公園で休憩

海岸まで下りてみました


砂がサラサラで気持ちよさそう

がまんできずに裸足になり、

砂に足をつけると、

本当にサラサラで、ふわふわ

といった感じで気持ち良かったです

海岸に入ってすぐの所に

流木でつくったベンチがあって

そこに座ってしばし、まったり

流木の木片が私の太ももに

刺さるというハプニングがありましたが(イタイ)

それを除けば、すごく癒されました


もちろん、私達の中では

恒例になっている

ジャンプ写真も撮りました

もえとあやかさんペア、


あやかさんと私ペアは

成功したのですが、

もえと私ペアは、

なかなか成功せず・・・

結局2人とも体力の限界がきて

きれいなジャンプ写真は

撮れませんでした・・・トホホ


その後、駐車場の横にある

芝生でみんな一緒に

ごろ寝しました

木陰は涼しくて

気持ちよかったです

空の青と、木の緑の

コントラストがすごくきれいでした

癒されるぅ~


そしてそして、

とまろっとに到着

さあこれから

さらに楽しい時間の

始まりです



とまろっとに着いてからの

予定を大まかに言いますと

「DVDを観て、ゲームをする」

このすばらしい予定を言うと

みなさんこう言います

「とまろっとに泊まる意味ある

みんなにこう言われるのですが、

私達にとったら

最高な事です

たまには気分が変わって

いいと思いませんか?


これから、キャビンに

立てこもる予定です(笑)


立てこもる前に、

もうお風呂に入ってしまいます

せっかくきたので、

温泉に入ります

温泉大好きな私は

めっちゃうれしいです

オフシーズンなので

人も少なく、

露天風呂は貸し切り状態

運転の疲れも取れました


さっぱりした後は

DVDを観ます

もちろん、観るDVDは

「ホラー」です

先にお風呂に入ったのは

この理由です

2本持ってきているので

まず1本見て、

間にゲームをします
(さすがに、2本連続は気持ちが落ちすぎるので・・・)

3人でキャーキャー言いながら

ゲームをして、

夕ご飯を食べてから

2本目のDVDを観ます


お腹がはると、どうも

眠たくなってしまう私

最初の方の一番重要な所を

見逃してしまいました


2本目に見たのは、

「あと味が悪い」とウワサの

映画でした

たしかに、観終わった後

「え~マジで」「こんな終わり

とブーイングの声が

もれるほどでした・・・


もうみんな眠くなってはいるのですが

あの後味の悪さを残したくなくて

我らがアイドル(笑)

「ウサビッチ」を観てから

就寝しました


これで、

「とまろっとにとまろう」計画の

一日目が幕を閉じました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする