こんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
真帆でございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
昼間はちょっと蒸し暑いですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
5月にして真夏の気温![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
私も、ついに半袖で
仕事をしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
5月も終わりが近づいております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
これから本格的に梅雨に入り、
よけいに蒸し蒸しとした
時期がやってきますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
そんな、雨の降る
蒸し蒸しとした時期もいいかも
と思わせてくれるイベントを
見つけました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
「四万十川花紀行 安並水車の里紫陽花まつり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e2/a09fff6a091a97a76a85ee9fa49ced02.jpg)
昔ながらの田園風景が広がる安並水車の里は
梅雨の季節になると色とりどりの紫陽花が咲き、
訪れる方を楽しませてくれます。
イベント当日の夜は紫陽花と水車のライトアップを行い、
昼とは違った景色が楽しめます。
開催日時2014年5月31日(土)~6月8日(日)※イベント 6月7日(土)
開催場所「安並水車の里」 四万十市安並
駐車場有(無料) 大型「2」台 普通車「7」台
交通手段●高知自動車道 四万十町中央 ICから、車で 70 分
問い合わせ先窓口:四万十市観光協会
電 話:0880-35-4171
メール:info@shimanto-kankou.com
URL:http://www.shimanto-kankou.com/
詳細リンク先http://www.shimanto-kankou.com/doc/event.html
備考イベント当日は臨時駐車場あり
雨が多くて憂鬱になりそうな時期ですが、
綺麗なあじさいの花を見ていると
なんだか、心が晴れるような
すがすがしいような
気分になりませんか?
市内からは、ちょっと遠いですが
遠出して季節の花を楽しみに
行ってみてはいかがでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
真帆でございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
昼間はちょっと蒸し暑いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
5月にして真夏の気温
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
私も、ついに半袖で
仕事をしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
5月も終わりが近づいております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
これから本格的に梅雨に入り、
よけいに蒸し蒸しとした
時期がやってきますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
そんな、雨の降る
蒸し蒸しとした時期もいいかも
と思わせてくれるイベントを
見つけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
「四万十川花紀行 安並水車の里紫陽花まつり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e2/a09fff6a091a97a76a85ee9fa49ced02.jpg)
昔ながらの田園風景が広がる安並水車の里は
梅雨の季節になると色とりどりの紫陽花が咲き、
訪れる方を楽しませてくれます。
イベント当日の夜は紫陽花と水車のライトアップを行い、
昼とは違った景色が楽しめます。
開催日時2014年5月31日(土)~6月8日(日)※イベント 6月7日(土)
開催場所「安並水車の里」 四万十市安並
駐車場有(無料) 大型「2」台 普通車「7」台
交通手段●高知自動車道 四万十町中央 ICから、車で 70 分
問い合わせ先窓口:四万十市観光協会
電 話:0880-35-4171
メール:info@shimanto-kankou.com
URL:http://www.shimanto-kankou.com/
詳細リンク先http://www.shimanto-kankou.com/doc/event.html
備考イベント当日は臨時駐車場あり
雨が多くて憂鬱になりそうな時期ですが、
綺麗なあじさいの花を見ていると
なんだか、心が晴れるような
すがすがしいような
気分になりませんか?
市内からは、ちょっと遠いですが
遠出して季節の花を楽しみに
行ってみてはいかがでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)