goo blog サービス終了のお知らせ 

■すまいるがーる■

株式会社シオミホームイング高知の女子たちがおもしろエピソードや、開催されるイベントなどなどをブログで、紹介して参ります!

安田町行って来ました

2014年06月17日 | あやちゃん日記
どうもこんにちは!あやかでございます。
先日、お休みを利用して


友達と安田町まで行って来ました。
安田町とは高知県安芸郡の中にある


田舎ののんびりした町です(^○^)


海がそばにあると思ったら
すぐに山もあり、少しの民家とたくさんの


畑と田んぼが広がる地域なんですよ。



その日は友達のお母さんが亡くなったということで
私がそのお母さんに会いたい一心で


その友達にお願いして
高知から掃除道具や水、花を持って


車を走らせて行って来たのでした。
その友達とももう何年ぶりにあったかはわからないほど。


高校で学校がはなれてから
それっきりで、ちょこちょこメールや電話はしていましたが、


かなり心の距離も離れていました。
この日の道中はお母さんの話だけでなく


その距離を埋めるかのように
話が尽きなくて尽きなくて尽きなくて


本当に楽しかったです。


安田町に到着。


朝ごはんもお昼ごはんも食べていなかったので
コンビニで買った ご飯を


ある神社の入口で2人で座って食べました。
その間もしゃべり続けるしゃべり続ける(笑)


車もめったに通らない、
静かな田舎です。


あれ?





あれあれ?





向こうの方で知らないおんちゃんが
私達に話しかけています。


なんじゃ?




「おーーーーい!
やまももとっていけーーーーー!」




どうやら、自分ちが近くにあるから
その庭に生えているやまももを


とっていけというのです。
私達はぽけーーーとして


そのおんちゃんについていきました(笑


そのおんちゃんは
「ほれ遠慮するな」「とってけとってけ」


と言いながらおもむろにヤマモモの大きな枝を
ぼんぼん切って、私達の目の前に置いて


去っていきました。



私達はあっけにとられて
「あ、はい ありがとうございます」


(間につまみながら)



おそらく若い子が安田町に遊びに来て
ピクニックにでもきたんだなと思って


声をかけてくれたんでしょうか?
田舎って素敵だなー と思いながら


また私達は車に乗って
お母さんの墓地に向かうのでした。


お母さんのお墓は林の中になる墓地で、
たくさん葉っぱが落ちておりました。


2人でわしゃわしゃ


掃除をして、花瓶の水を変えて
花を添えて たくさん蚊に噛まれながら(笑)


お母さんに手をあわせたのでした。


お母さんに会えたのかなぁ・・・
また会いたいな・・・


これからお母さんのいないその友人の家は
色々大変ですが


精一杯支えてあげたいなと思う
今日このごろです。



あやか「ねえNちゃん、あたし自分のやりゆ事
    変やと思う」


Nちゃん「なにが?」

あやか「お母さんに会いたい一心でここまで来たけど
    来たのはお墓参り そこにはお母さんおらんのに」

Nちゃん「あやちゃんが会いたいとおもッたら
    会えちゅうがやない?」






ひょっとしたら 
あの知らないおんちゃんからもらったやまもも


お母さんからのお礼だったのかも・・・








ps 高知市の前島さん!いつもありがとうございます!


おいしいトマトと美しいキュウリ
大変ありがとうございました!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする