どうもこんにちは
事務員あやかでございます
いかがお過ごしですか??
今日もブログに遊びに来て下さり
本当にありがとうございます!
桜が満開を通り過ぎて
少しづつ散り始めています
お花見いかれましたか?
ウチのスタッフもごたぼうにもれず
全員で会社でお花見をしました♪
話だしたら話が尽きない私達ですので
誰かが停めないと大変な時間になりそうでした(笑
お花見っていいですよね
大すき
私は写真を趣味でやっているもので
絶対桜が咲けば桜を毎年
撮るようにしています
絶対行く場所は
車を40分?走らせて土佐山田町の
八王子宮まで
行きます
高知県ではやっぱりここが
桜の名所だと思います
日曜日、脱藩祭が終わった後
その後 そのまま土佐山田町へ
日曜日でしたので
家族連れが多く
敷物しいて家族わきあいあい
ほのぼのと食事をしている人や
お酒をひろげてわいわい
外国の方もいて
めちゃくちゃ賑わっていました♪
それを見ていたら和みました
けどひたすら
写真

八王子宮の入口 桜並木道です
沿道の桜の見事なこと





並木道を過ぎると
これまた神社の桜の山は
圧巻ですよ

今年も日本の四季に感謝

事務員あやかでございます
いかがお過ごしですか??
今日もブログに遊びに来て下さり
本当にありがとうございます!
桜が満開を通り過ぎて
少しづつ散り始めています
お花見いかれましたか?
ウチのスタッフもごたぼうにもれず
全員で会社でお花見をしました♪
話だしたら話が尽きない私達ですので
誰かが停めないと大変な時間になりそうでした(笑
お花見っていいですよね
大すき
私は写真を趣味でやっているもので
絶対桜が咲けば桜を毎年
撮るようにしています
絶対行く場所は
車を40分?走らせて土佐山田町の
八王子宮まで
行きます
高知県ではやっぱりここが
桜の名所だと思います
日曜日、脱藩祭が終わった後
その後 そのまま土佐山田町へ
日曜日でしたので
家族連れが多く
敷物しいて家族わきあいあい
ほのぼのと食事をしている人や
お酒をひろげてわいわい
外国の方もいて
めちゃくちゃ賑わっていました♪
それを見ていたら和みました
けどひたすら
写真

八王子宮の入口 桜並木道です
沿道の桜の見事なこと





並木道を過ぎると
これまた神社の桜の山は
圧巻ですよ

今年も日本の四季に感謝