こんにちは!
今日は土曜日ですね!
周りの保育園では発表会や参観日の
ところが多いみたいですね*·˚ ༘♡
ウチの1歳のミイナも今日発表会でした!

小1のリオナも通っていた保育園なので
毎年行ってるんですが、先生達がイロイロ考えて
段取りしたり可愛い衣装作って下さったり
子どもちゃん達も一生懸命練習して
自分の子が出ていない演目も見入ってしまう
見ていて本当に楽しいので
すっごく楽しみな行事の1つなんです

にしても、1歳になったとはいえ
0歳児クラスの子ども達は何を発表してくれるんやろ?
と思いますよね
笑
でも、この日に向けて手遊び歌の練習をしたり
お名前を呼ばれたら手をあげてお返事する練習を
毎日していたみたいです(*˘︶˘*).。.:*♡
ですが、練習の時とは全く違う観客の数


唖然としてたウチのミイナさんです…笑
お歌を歌いながら色んな動物が出てくるんですが
それに指差したり「あーーー!」と反応する子も(可愛すぎる

)
ですが、ミイナは全く反応せず
笑

お名前を呼ばれたら「あい!」と手を挙げて
お返事は何とか出来てました

1人も泣く子もいなくて楽しんでる子も多く
「今年の0歳児さんは度胸がすわってるね」と
ほかのママさんも言ってくれてました
!
みんな、よく出来ました


こんだけ小さい子は、衣装着て座ってるだけでも
可愛らしいから得ですね〜
笑
ミイナも6年間保育園にお世話になるので
これからの成長が楽しみです

おんなじクラスにも、ほかのクラスにも
お客さんの子どもさんがいるんですが
送迎の時はなかなか会えないので
こういう時に会えるのも嬉しくて
ついつい長話してしまいます

お休みいただいて、見に行けて本当に
ありがたかったな〜*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
リオナ達の同窓会にもなってて
お姉ちゃんお兄ちゃん達も
発表会終わってから
楽しそうにお話ししたりしてました
来年も楽しみです



今日は土曜日ですね!
周りの保育園では発表会や参観日の
ところが多いみたいですね*·˚ ༘♡
ウチの1歳のミイナも今日発表会でした!

小1のリオナも通っていた保育園なので
毎年行ってるんですが、先生達がイロイロ考えて
段取りしたり可愛い衣装作って下さったり
子どもちゃん達も一生懸命練習して
自分の子が出ていない演目も見入ってしまう
見ていて本当に楽しいので
すっごく楽しみな行事の1つなんです


にしても、1歳になったとはいえ
0歳児クラスの子ども達は何を発表してくれるんやろ?
と思いますよね


でも、この日に向けて手遊び歌の練習をしたり
お名前を呼ばれたら手をあげてお返事する練習を
毎日していたみたいです(*˘︶˘*).。.:*♡
ですが、練習の時とは全く違う観客の数



唖然としてたウチのミイナさんです…笑
お歌を歌いながら色んな動物が出てくるんですが
それに指差したり「あーーー!」と反応する子も(可愛すぎる



ですが、ミイナは全く反応せず


お名前を呼ばれたら「あい!」と手を挙げて
お返事は何とか出来てました


1人も泣く子もいなくて楽しんでる子も多く
「今年の0歳児さんは度胸がすわってるね」と
ほかのママさんも言ってくれてました

みんな、よく出来ました



こんだけ小さい子は、衣装着て座ってるだけでも
可愛らしいから得ですね〜


ミイナも6年間保育園にお世話になるので
これからの成長が楽しみです


おんなじクラスにも、ほかのクラスにも
お客さんの子どもさんがいるんですが
送迎の時はなかなか会えないので
こういう時に会えるのも嬉しくて
ついつい長話してしまいます


お休みいただいて、見に行けて本当に
ありがたかったな〜*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
リオナ達の同窓会にもなってて
お姉ちゃんお兄ちゃん達も
発表会終わってから
楽しそうにお話ししたりしてました

来年も楽しみです



