![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e9/fc4dabf7c3f370ff36ce1b2ef5a557ac.jpg)
あやかです、こんにちは!
今日もお元気ですか?
梼原脱藩祭!
とてもとても盛り上がりました!
四万川区があの晩、
とても熱かったです!
そんな梼原脱藩祭に私達も
参加させて頂きました、
本当にありがとうございました!^□^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0b/ccbc31e218c0f65e8f85a4f7b01b5386.jpg)
6時、業務を終了させたシオミ女子は
軽の車に乗り、軽快な音楽を聴きながら
梼原へと向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/95/7b993f9046822c1d18749ebca2f6ece1.jpg)
もう夕日さんも元気な私達を観て
呆れかえって、山の向こうに
沈んでいっております。
しかし、きれいですね^^
1時間と15分、梼原に到着
もうすでに始まっている会場に着きました
まぁーーー!たまるかこじゃんと盛り上がって
わけがわからん(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b6/fe233e88c1c1031ad47373c960ba36ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/31/2d3bf04ae29feda70320008936597c55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b2/6b71181e7d155d8277f6a3b2d1434a96.jpg)
OTOGIさんゲスト出演!
大盛り上がりでございました!
もう私、タンバリンを両手に持って
踊りまくり(笑
OTOGIさん、本当に
ありがとうございました!
先月から、ちょこっとだけ企画や
ポスター貼りなど ほんのちょっぴりですが
お手伝いをさせて頂いていて
色んな思いついた事出したり、
それがうまくいったり
いかなかったり
様々なでき事がありましたが、
「ものをつくる」むずかしさ、
そして喜びを
また改めて学ばせて頂きました!
私よりもまず地元の方が中心になって
とても奮戦し進めてくださったので
こうやって開催することができました。
本当にありがとうございました!
前夜祭はとても熱く、
たくさんの笑顔が飛び交い、
本当に楽しかったです!
さぁ!明日は本祭!
脱藩ウォーキングです!
この笑顔と元気をたくさんもらい、
龍馬さんの脱藩の道に挑んでまいります!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a8/b6b8135689f3c77f01b14fce1540ebf1.jpg)
今日もお元気ですか?
梼原脱藩祭!
とてもとても盛り上がりました!
四万川区があの晩、
とても熱かったです!
そんな梼原脱藩祭に私達も
参加させて頂きました、
本当にありがとうございました!^□^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0b/ccbc31e218c0f65e8f85a4f7b01b5386.jpg)
6時、業務を終了させたシオミ女子は
軽の車に乗り、軽快な音楽を聴きながら
梼原へと向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/95/7b993f9046822c1d18749ebca2f6ece1.jpg)
もう夕日さんも元気な私達を観て
呆れかえって、山の向こうに
沈んでいっております。
しかし、きれいですね^^
1時間と15分、梼原に到着
もうすでに始まっている会場に着きました
まぁーーー!たまるかこじゃんと盛り上がって
わけがわからん(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b6/fe233e88c1c1031ad47373c960ba36ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/31/2d3bf04ae29feda70320008936597c55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b2/6b71181e7d155d8277f6a3b2d1434a96.jpg)
OTOGIさんゲスト出演!
大盛り上がりでございました!
もう私、タンバリンを両手に持って
踊りまくり(笑
OTOGIさん、本当に
ありがとうございました!
先月から、ちょこっとだけ企画や
ポスター貼りなど ほんのちょっぴりですが
お手伝いをさせて頂いていて
色んな思いついた事出したり、
それがうまくいったり
いかなかったり
様々なでき事がありましたが、
「ものをつくる」むずかしさ、
そして喜びを
また改めて学ばせて頂きました!
私よりもまず地元の方が中心になって
とても奮戦し進めてくださったので
こうやって開催することができました。
本当にありがとうございました!
前夜祭はとても熱く、
たくさんの笑顔が飛び交い、
本当に楽しかったです!
さぁ!明日は本祭!
脱藩ウォーキングです!
この笑顔と元気をたくさんもらい、
龍馬さんの脱藩の道に挑んでまいります!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a8/b6b8135689f3c77f01b14fce1540ebf1.jpg)