![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9f/98cf7766aa2dcc5c54d34d1958af85eb.png)
「THE BATTLE(ザ・バトル)」
なんのバトルをするかというと
「ダンスバトル」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
☆ヒップホップダンスと音楽で技を競い、新たな理想の時代を築く、
日露友好の熱き“バトル”バラエティーショー。
1970年代のニューヨーク、ブロンクス区のストリートで誕生したヒップホップは、
今や世界のダンス界にひとつの位置を占め、
日本では義務教育の一環として授業にも取り入れられるほど。
“バトル”とは、暴力ではなく、ダンスや音楽で技を競い、
平和的決着をつける戦いのこと。
現在、バトルの世界大会が毎年各国で開催されています。
若者の「爆発」「情熱」といった迸る感情表現を可能にし、
目の離せない超絶技巧で圧倒的な支持をつかんできたヒップホップダンス。
本公演では従来のヒップホップの枠を大きく広げ、ストリートから劇場へ、
動から静へ、瞬間から連続へ……幅広い世代に伝わるよう、
2007年に作品を創り上げ、観衆の熱い声援を受けました。
07年と09年に韓国、翌2010年には中国との交流を行ってきましたが、
4回目となる今回はバトルを通じ、ロシアとの文化交流を図ります。
という公演でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
うちは、一枚チケットを
買っていて、
妹が行くことに
なっていたのですが、
急きょ、行けなくなった
人がいて、チケットが
一枚余ったので
私も行けることに
なりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
妹は、一階席の一番前
「すごい迫力![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
あと、ロシアの人
めっちゃイケメン
」
と、妹も大興奮(笑)
私は2階席の1番前
だったのですが、
それでも、ダンスの迫力は
すごかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
それから、妹は
隣に座っていた女の子と
一緒にステージに
呼ばれて、恥かしそうに
踊っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ダンスのバトルもそうですが、
日本とロシア合同で
創作ダンスがあったり
とても楽しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
こういうのを通じて
外国の事を知ったり、
ふれ合ったりできるのは
すごくうれしいな
と思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
また次が楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
↓ロシアのイケメン&美女と写真撮っちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/45/c404f614adb2bd5212c2b34c29d05f1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a7/b448bccfa4b7022b3bbb0a1b0657b33c.jpg)
お笑い芸人オリエンタルラジオのあっちゃん
の弟さんも参加してました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/67/a55470cfc6a0f2d0ea08c5fa377677ce.jpg)
なんのバトルをするかというと
「ダンスバトル」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
☆ヒップホップダンスと音楽で技を競い、新たな理想の時代を築く、
日露友好の熱き“バトル”バラエティーショー。
1970年代のニューヨーク、ブロンクス区のストリートで誕生したヒップホップは、
今や世界のダンス界にひとつの位置を占め、
日本では義務教育の一環として授業にも取り入れられるほど。
“バトル”とは、暴力ではなく、ダンスや音楽で技を競い、
平和的決着をつける戦いのこと。
現在、バトルの世界大会が毎年各国で開催されています。
若者の「爆発」「情熱」といった迸る感情表現を可能にし、
目の離せない超絶技巧で圧倒的な支持をつかんできたヒップホップダンス。
本公演では従来のヒップホップの枠を大きく広げ、ストリートから劇場へ、
動から静へ、瞬間から連続へ……幅広い世代に伝わるよう、
2007年に作品を創り上げ、観衆の熱い声援を受けました。
07年と09年に韓国、翌2010年には中国との交流を行ってきましたが、
4回目となる今回はバトルを通じ、ロシアとの文化交流を図ります。
という公演でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
うちは、一枚チケットを
買っていて、
妹が行くことに
なっていたのですが、
急きょ、行けなくなった
人がいて、チケットが
一枚余ったので
私も行けることに
なりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
妹は、一階席の一番前
「すごい迫力
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
あと、ロシアの人
めっちゃイケメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
と、妹も大興奮(笑)
私は2階席の1番前
だったのですが、
それでも、ダンスの迫力は
すごかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
それから、妹は
隣に座っていた女の子と
一緒にステージに
呼ばれて、恥かしそうに
踊っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ダンスのバトルもそうですが、
日本とロシア合同で
創作ダンスがあったり
とても楽しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
こういうのを通じて
外国の事を知ったり、
ふれ合ったりできるのは
すごくうれしいな
と思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
また次が楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
↓ロシアのイケメン&美女と写真撮っちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/45/c404f614adb2bd5212c2b34c29d05f1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a7/b448bccfa4b7022b3bbb0a1b0657b33c.jpg)
お笑い芸人オリエンタルラジオのあっちゃん
の弟さんも参加してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/67/a55470cfc6a0f2d0ea08c5fa377677ce.jpg)