午前中は雨が降ったり止んだり、午後になって薄日が射してきた長野です。
コロナの感染が拡がって以来、お盆、正月は婆さんと二人でのんびりと過ごすのが定番になり、穏やかな時間が過ごせることを喜んでいました。
7月になってから、京都の孫娘からは「長野に行きたい!」と電話があったのですが、「コロナの検査を受けて陰性だったら来ても良いよ!」と条件を付けていました。
孫娘達は、前に受けたコロナの検査で鼻から検体を採取した際、とても痛かったようで「もう絶対に検査しない!」と宣言していました。
ですから検査を受けることは無いのだから「長野に来ることは無い!」と喜んでいたわけです。
ところが昨日の13時、突然孫娘から「今、検査を受けて陰性だった。これから長野に行くよ!」との電話。良いも悪いもありません、もう京都駅に向かっていたのですから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bc/cb94920de1668f6be0c705a38851bd77.jpg)
それから婆さんと大慌て。偶然、掃除や布団の風通しは前日にしてあったので良かったのですが、食料品の買い出しなどをバタバタと済ませる羽目になりました。
それでも何とか19時前に長野駅へ到着する孫娘二人を迎えに行くことが出来ました。
今日は天気が悪いので「買い物に行きたい!」と言う孫娘二人を連れて、婆さんは買い物ツアーに出かけています。ブツブツ言っていた割には婆さんは嬉しそうでしたが。
京都に帰るのは21日なんだそうですが、突如として慌ただしいお盆になってしまい、しかも期間延長になるとは。
三人が出かけて静かな家の中で、一人ため息をついています。