婆さんと「午後から哲学の道に行こう」と言うことになりました。私は、午前中も暇でしたので、二条城の横にある「神泉苑」に行ってきました。
神泉苑の桜は、本数は少ないのですが、観光客の姿も僅かですので静かに楽しむことが出来ます。満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/4f/aa3636423f0a5a5f92a02d4eca62fd4a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/a5/b698c915d22dd59c8261cf6fe2d2dcbf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/a1/94cebae1c8f6cd07b094245967748588_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/d2/3c44912d3402e68f5ad2aadc0fc84005_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/87/f89ac245b4a24c16de528fc91756a06b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/20/fca9ab38e093685147f633b47e509cc8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/4f/f03a5fb9fa5c5d9089ccb69d5acd168c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/d0/e92ddefc648f3638cbab47bb583df66a_s.jpg)
帰りに堀川の桜も見てきました。ここの桜並木も綺麗です。近所の方も「近年、ここも桜の名所になりましたね」と話していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/d0/1f16b7d9d5fba6e949538fe45581f0d0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/d1/12f511b637738fddd899a031de6d855e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/1c/20c83693a0deaf8ef12a096957ab5e9c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/12/357fb286b7a8a7bdf1d8f0f8e9a043a9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/f1/06f6c99d7f55913e55cf9cd07b5be5f2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/ea/a8f738c2636b600f270ea1f128b9547f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/ca/8637eb49ff418d49ed4cf486ed135df2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/02/ea256cedf936ac8da6974608915a3b0a_s.jpg)
家に帰る途中に「京都逓信病院」があるのですが、構内に咲いていた桜があまりにも綺麗でしたので、中に入って写真を撮ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/21/62b6c34df4af093668b21ede2fc7eb56_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/36/4061240583d8b57974a064be41566b44_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/36/f4f4a3a8f7db2fc373cd094ea04de697_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/cb/e7fb70cfe7b935fc79a766790a06c1c5_s.jpg)
お昼を食べてから、婆さんと四条烏丸からバスに乗り「銀閣寺」に向かいました。ところが、銀閣寺の少し手前で、バスの運転手さんが「銀閣寺に行く方は、前のバスに乗り換えてほしい」と言うので、バスを降り前のバスに乗ろうとしたのですが、人が多すぎて乗ることが出来ませんでした。結局歩くことになったのですが、ここまでのバス料金は払わずに済みました。と言うか、払う機会が無くなってしまったのですが、ちょっと気が引けました。
哲学の道は、満開の桜を見る人達で混雑していました。「去年は、孫娘達を連れて来たよね」と婆さんが思い出しました。毎年来てもこの風景は飽きることがありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/67/3f992b4294d21aa22e2b6412354f1a4f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/9c/76382881b88d9048181433caf5844790_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/cc/687f85d80517d2d2785ac02c6642ac87_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/4b/8750f9d725ec51db5ded31dc3b1ddf6d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/c0/d7b3d8209555ba66b454b3171056e7a4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/8e/8c6630470aec35a7cf77a6fae36f2c7c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/a6/d2b431f2b79c9248ad8eaa273e7cd794_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/7c/ec258157328ca98a74a2eb263c6edb5e_s.jpg)
永観堂から南禅寺に抜けて行きました。境内の桜は満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/f7/4441a182efb19000eb2b8e12b9f245fe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/43/3a5e0beed16096c020b1dae664e9854f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/f8/3c6328d6ef5f2997b803be36cad9cddc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/56/a8ab1adf5a9d60188b0c3f1712303410_s.jpg)
蹴上の桜も見てきました。桜も一杯ですが人もイッパイです。見応えのある桜でしたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/70/6f3fc3ea8c9a316143dba78cbf93cd59_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/cb/148507f14930dfe2dbf440e41b461f8e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/80/15ffbb2fec6016c23bc3e88ce34598eb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/ac/83c153f8ef5a09318ce7f8dd64932928_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/eb/b80faa65ea83fe72450387771b855a23_s.jpg)
蹴上から地下鉄で帰る予定でしたが、平安神宮の桜も見てきました。疎水に架かる桜が満開です。ベンチに腰を下ろして、のんびり桜を眺めてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/2f/24110a756d05b8d80582cc2110d5741c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/4b/d3798c2441173b8af8445545f1563fd7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/68/68c30fb1770c350e5790fb5a914e1fde_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/2f/4808d95124b1cd4164ac3e2c8844309f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/65/8de735773c4da8cc0de2e4ad616da9a8_s.jpg)
今日は、1日中、桜の中を歩きました。京都は「桜色」に染まっています。
今日の歩数は、17,939歩。