見出し画像

爺ちゃんの「ずくだせ散歩」!

アンズの里:満開のアンズ、桜も満開!

 今日の長野は曇り空。時々、雨が降っていますが暖かです。
 このところ、連日、出歩いていたため、朝から掃除や家の中の雑用、そして写真整理の一日でした。休養にもなりました。
 3月31日、松代東条のアンズが満開になっているとの新聞情報を見て、カメラ片手に出かけて来ました。婆さんは用事があるとのことでした。
 アンズと言えば、千曲市更埴森地区のアンズが有名ですが、この松代東条にも5~6,000千本のアンズがあり、北アルプスを望む景色で人気のある場所です。
 ただこの日は良く晴れていましたが、黄砂が飛来していたため残念ながら北アルプスの姿はかすかにしか見えませんでした。
   
 コロナの影響で、「あんずまつりも」規模を縮小、イベントなどは行われませんでした。駐車場のある菅間集落では、地元の方が駐車場や交通整理などを行っていたので、気持ち良くアンズを楽しむことが出来ました。
 菅間集落にもアンズ畑が広がっていますので、頂いた地図を見ながら山里の散策を楽しんで来ました。明真寺というお寺を目指してなだらかな坂道を登ります。
 明真寺は、800年代に、坂上田村麻呂の祈願により創建されたとのこと。
   
 もう少しで枝垂桜が満開になるところでした。境内から上の道に出たところで、小さな門が見えました。地図を見ると清滝観音堂に向かう「風神・雷神門」でした。行って来ました。
 
 ここから山道を登ると、観音堂や清滝があるようですが、門から少し下がった所に満開の桜を発見。今回は桜の方に心惹かれました。
 枝垂れ桜が1本、少し上に上がった所にソメイヨシノが1本。満開の桜が風に揺れていました。
 
 
 景色を見ながら休憩。高台にありますので、満開の桜も景色も楽しむことが出来ました。駐車場を目指して道を下って行きます。山里の風景には懐かしさを感じます。
   
 駐車場付近には、多くの方がアンズを楽しんでいましたが、山里の散策中はほとんど私一人。婆さんを連れてこなくて良かった~。
 今日の歩数は、4,432歩。アンズに桜に山里散歩、贅沢な時間を過ごせました。 
 
「ずくだせアルバム:アンズの里を散策!」

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kyoto2014
@herbtea18 さん 今日は!
アンズの里の散策、本当に心の栄養になりました。山里の風景が、私の子供の頃に過ごした風景と重なり、懐かしさで一杯でした。
カメラは、歩くことが主目的の時は「コンデジ」、しっかり写真を撮りたいときは「一眼レフ」にしています。アンズの里では一眼レフを持っていきました。使い分けるだけの技術や知識は無いのですが。
私にはどちらの写真も違いがよく分かりません。大体がカメラ任せの設定で撮影しますので。
違いを感じるのりさんの目って凄いですね。やはり絵心のある方の「見る目」には感心してしまいます。
「良いね!」と褒めてもらえるような写真撮影、頑張ります!(笑)
herbtea18
おはようございます(^^♪
あんずの里の花景色堪能させて頂きました~~
麗らかで、長閑で・・・心和みました。 有難うございます♡♡

ところで・・・カメラですが、以前のカメラに戻ったりしてないですよね?(^_-)
kyoto2014
池さん 今晩は!
手首の具合、早く良くなると良いですね。
池さんも良く行かれていた場所だったんですね!アンズも良かったんですが、菅間集落の散策では、とても良い風景に出会えました。
私の撮影レベルでは、その良さが表現できなくてとても残念です。
4月2日に松代城址に行ったんですよ!池さんのブログで、その頃池さんも同じ場所に行かれたようでしたので、ちょっとビックリしました!
池 千之助
爺ちゃんさん、こんばんは!
当松代へようこそお越しくださいました。有難うございます。
3月下旬は、急に黄砂が襲って来たので、私も行くかどうか悩んでいたのですが、
ちょっと右手首を痛めていたもので、今年は行くのを諦めてしまいました。
でも、こうして、爺ちゃんさんの画像で十分に楽しませていただけて、
有難うございます。

細い坂道を歩かれて、明真寺や清滝観音堂入口まで行かれたご様子ですが、
日頃から、散策などで歩かれて鍛えている賜物でしょうね!

また、清滝はそこからですと結構な山道で、私などは滝本地域近くまで車で行って、
そこから100メートルくらい歩いて行きます。
もっとも、昔は滝の落ちる水量も結構ありましたが、
近年はグッと少なくなって、私もここ何年も行っておりません。

でも今般、爺ちゃんさんのお陰で、忘れかけていた場所の画像を沢山見させていただけて、
有り難かったです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「信州便り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事