今日は良く晴れた分、日中は少し暖かくなった長野です。
16日(土)は29度、昨日は14度。志賀高原の横手山では、昨日、初雪になったようです。今朝の菅平は、今年初の氷点下。この急な寒さには参ります!
実は、先週15日(金)は志賀高原に行って来たのですが、この二日間、気温の変化が激しいこともあり、体調がスッキリしなかったので、家に「しこって」いました。
「しこる」とは長野県の中信地区の方言で「じっとしている」と言った意味です。そんな状態でしたので、写真整理が出来ていません。
志賀高原の様子は、後日!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b7/51b3fd65c5292cbed6499315050d8c9f.jpg)
今日は秋日和、婆さんから買い物の荷物持ちを命じられたついでに、善光寺まで散歩してきました。風もなく、歩くのには丁度良い気候です。
城山公園に出る坂道を上がり、長野県立美術館の風テラスへ。周囲の木々は少し色が付いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c7/ea5264faaa155d4087082f57a1c06cc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ce/6a27d8ce77a42e2cf32ece09fe580274.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4c/e530cda91f529ab63c489ec6c5be6751.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/dc/18fb3cf47a3ffec67f6010ef4f528c66.jpg)
城山公園運動広場、桜の木の紅葉が進んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2e/42de3c7296421390496c6c2f615ed3e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/34/ab957749ab61d609391dfbfa492ea88f.jpg)
先日来た時に、幼稚園児がパンジーを植えていた花壇は「ハート」型になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/02/fb80cdd2eee179dd2972882244ed0c47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/77/e00557ad08c30436055a152b3e4c7975.jpg)
噴水広場のケヤキも、赤と緑のグラデーションに。丁度、県立美術館の「霧の彫刻」が終わったばかり。霧を見て走ったのですが、間に合わなかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4c/0e758fdd497483d49fa742fec0c29d58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/da/e8cc360f65d9cd7d80b44062c3eb298d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bf/a4293b80d8ffcb3efc99c3472a6f2b61.jpg)
東庭園や善光寺境内も、少し秋景色に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/00/7f4eaacf9636ff376beeef658272acdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ba/77a566af3304960682d9ef2f39d73642.jpg)
善光寺は、やはり参拝客の姿が戻りつつありました。七五三と言うこともあるのでしょうか。本堂に上がりお参りをしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c9/b40fc092912e0cb010873f249897e463.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ec/1657c16f62173f6c7dc97d5ad3a6b82d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8f/092da46b5cb5569ff52981b48bad56b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1e/5658237213883cfac2fd7e20764af5d6.jpg)
本堂前にある大香炉の煙を浴びると、「無病息災、身体の調子の悪い箇所が良くなる」と言われています。皆さんにもその煙をお届けします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bc/b2e13b29df8dd332bce28ca09b18e039.jpg)
仲見世通りも賑やかになって来ました。看板犬は、秋の優しい陽を浴びて、気持ちよさそうにお昼寝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e0/7d3d302d994beb6c126b2b0e61ab0379.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c7/60bf698a3276608af53ec85b1c7112f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f8/d5b604d06c69a7defe9de6ac528df368.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ee/41e785ec9bb7c027fe8b22d9d74801c8.jpg)
気持ちの良い散歩が出来ましたし、大香炉の煙も浴びることが出来たので、何となく体調も良くなった気がします。帰りには、しっかり買い物の荷物を持たされてしまいましたが。
今日の歩数は、8,597歩。気分も良くなったので、志賀高原の写真整理を頑張ります!(とは思っています!)