見出し画像

爺ちゃんの「ずくだせ散歩」!

冬至の散歩:裾花川!

 久し振りにスッキリとした青空の長野です。寒さは相変わらずで、最低気温マイナス5度、最高気温は4度でした。4度もあると暖かく感じてしまいます。
 今朝の朝食に「カボチャのスープ」が出ました。冬至だったんですね。
 今日を境に日が長くなるので、「冬至のことを「一陽来復」とも言う」とスマホが勝手に喋ってくれました。
 中国の「易経」に出てくる言葉で、「悪いことが続いた後には幸運に向かう」と言う意味が込められいるそうです。「何か新しいことをスタートするのにも良い日」でもあるようです。
 スマホもたまには役に立つことを教えてくれるもんですね。
 天気も良いし、スマホから「気持ちを新たにして何かやれ!」と言われたような気がしましたので、「ずく」を出して散歩に出かけて来ました。
 用事で出かける婆さんの車に途中まで乗せてもらい、裾花川のウォーキングロードに行きました。終点のあやとり橋までは、2.4㎞のコースです。
 
 この道を冬に歩いたことありません。裾花川は雪こそ少ないものの、空気は冷たく、景色は寒さを感じさせてくれるものでした。
 風は冷たいですが、陽射しはたっぷりで気持ち良く歩くことが出来ます。
 鴨やシラサギ達が、魚を取ったり日向ぼっこをしたりしていました。水の中にいるわけですから、見ている私の方が寒さを感じてしまいます。
 
 終点のあやとり橋まで歩く予定でしたが、途中でウォーキングロードを修理しているために行くことが出来ませんでした。
 道に上がり若里公園を抜けて家に戻りました。
 ビックハット横の歩道橋から見た志賀方面は、頂上付近に雪雲がかかっていました。
 家に帰ったら婆さんは不在、サンタクロースが留守番をしてくれていました。

 今日の歩数は、10,356歩。冬の冷たい空気の中を歩いたことで、冬籠りに慣れてしまった気持ちがスッキリしました。
 「一陽来復」、「コロナの後には必ず良いことがある」と信じて頑張れるような気がします。




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kyoto2014
@kiko-kiko_2005 さん 今晩は!
教えていただいたのに、コメントに気付かずにすみませんでした。
この時期なので、私も欲しいような気がしますが、東京に行くことも出来ず残念です。
地元の神社等で、ご利益の頂けそうなものを探そうと思います。(笑)
ありがとうございました。
kiko-kiko_2005
江戸時代からのようです。
近くだったら「一陽来復」のお守りは欲しいですが
早稲田・穴八幡宮までは遠いので諦めました。(^^ゞ
kyoto2014
@kiko-kiko_2005 さん 
早速、ネットで調べて見ました。古い神社のようですが、何時頃から始まったのでしょうか。全国には、他にもあるのかも知れませんね。
情報ありがとうございました。
kiko-kiko_2005
早稲田・穴八幡宮で
商売繁盛・金運上昇のお守りとして大変人気のある
「一陽来復のお札・お守り」があるそうです。
kyoto2014
@kiko-kiko_2005 さん 今日は!
そうなんですよね~、私も初めて知りました。
冬至は、今まで単に「本格的な冬が始まる、とか、昼間が一番短い日」程度にしか考えていませんでした。
今年のコロナ騒動の中で、「一陽来復」と言う言葉を知ったことは、何か特別な意味を持っているような気がしています。
「良い春が来る」ことを信じて、お互いに頑張りましょう!!!
kiko-kiko_2005
冬至のことを「一陽来復」とも言うのですか
この後からは「必ず良いことがある」と信じて
私も・・・頑張りますね。(^^ゞ
kyoto2014
@herbtea18 さん 今晩は!
晴れてさえいれば、多少寒くても気持ちよく散歩できるのですが。私に「ずく」があるかどうかが問題です。歩けば体調も気分も良くなるのは分かっているのですけどね。(涙)
時々、何かを勝手にしゃべっていますが、「クスクス」笑ってしまうような駄洒落も言います。爺さん相手にスマホも気を使っているようです。
「一陽来復」が冬至のことだとは、私も初めて知りましたが、今の社会状況にピッタリだと思いました。
「今耐えれば、必ず春は来る」、良い春を迎えたいものです!
herbtea18
こんばんは(^^♪
随分お利口さんのスマホをお持ちなのですね!! 
今日は「一陽来復」の日・・一陽来復が冬至のこととは、初めて知りました~~
何だか、心弾んでくるような気がします・・・ 
良い言葉を有難うございました~~
久しぶりのズクダセ散歩も気持ちよく歩けたようで良かったです(^-^)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「信州便り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事