今日も長野は快晴、気温も20度を超えました。
お花見日和なんですが、午前中は婆さんの号令で庭の草取り!頑張らなければ雑草に占領されてしまいそうです。
昼食後、私はママチャリングに出かけました。ママチャリの初乗りです。
裾花川サイクリングロードを走ってきました。私が勝手に命名したものですが、堤防道路は車もあまり来ないのでサイクリングや散歩にぴったりです。この時期のお目当ては枝垂れ桜。満開でした。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ee/806f7555071fed532901fc2d19612e84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ee/806f7555071fed532901fc2d19612e84.jpg)
枝垂れ桜は、裾花川沿いに約25本。味噌で有名な「マルコメ」が管理をしていて、毎年、綺麗な桜並木が楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/66/df0e88a52f5bf2b223336d6da16ee7b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a2/f96556c48c80ec0c5aeee84bb8c29853.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0d/7eea624a65bbdf2f3a602f84cf318811.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2e/5e676e6f5676f6035e2e61a9aa54da55.jpg)
すぐ横を新幹線が走っているので、車両を入れて写真を撮りたかったのですが、なかなか来てくれず諦めました。
帰りは裾花橋を渡り、川の東側の堤防道路を走って帰りました。裾花公園ではソメイヨシノが満開。飯綱山とのコラボが楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/91/7e418fbf04f6fa8c65c19bf8f27bd881.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d9/fe8e8ac00e7da06cd27580d1261ec20e.jpg)
裾花川の河川敷には八重桜の並木がありますが、「見頃近し!」の感じでしたので再訪する楽しみが出来ました。
信大工学部の構内に立ち寄りました。ここも多くの桜が植えられていて、近くの方にとっては絶好のお花見場所になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a5/4bc4c90a5ad01640d86c7f9f198435e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2a/f922ffd22ef85143170749d87b62370f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/df/10270a421406e500e4b88e7f0932ecc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/66/5cc33b5342f3e620e5ec029cd6ba61e4.jpg)
桜巡りのママチャリングを楽しんできました。
今日の走行距離、約8.5キロメートル。
昨日(3日)善光寺まで桜巡りをしたのですが、何時ものように写真の整理が間に合いません。出来次第にアップということで!