京都市立高倉小学校では、花壇の冬支度でハボタン花壇がつくられました。
京都教育大学農場から取り寄せられた100株のハボタンを、園芸委員会のこどもたちが植えました。
高倉通りからもハボタンの見事な大花壇が見え、エントランスにはハボタンの花道ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b5/565f3e6600e24d54132a40c6323e19c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e3/e0c77eba3a41fdf12deb334fac13f90d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/22/5079507e40261f16d537d6790128d832.jpg)
「お正月支度やねんて」と、毎日、こどもたちはこの花壇を世話しながら楽しい会話を弾ませています。
たちまちこのハボタン花壇はこどもたちや街の人気者になりました。
小学校に地域の街の人達が季節を感じるって、うれしいことですね。
京都教育大学農場から取り寄せられた100株のハボタンを、園芸委員会のこどもたちが植えました。
高倉通りからもハボタンの見事な大花壇が見え、エントランスにはハボタンの花道ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b5/565f3e6600e24d54132a40c6323e19c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e3/e0c77eba3a41fdf12deb334fac13f90d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/22/5079507e40261f16d537d6790128d832.jpg)
「お正月支度やねんて」と、毎日、こどもたちはこの花壇を世話しながら楽しい会話を弾ませています。
たちまちこのハボタン花壇はこどもたちや街の人気者になりました。
小学校に地域の街の人達が季節を感じるって、うれしいことですね。