源ちゃんが亡くなる1ヶ月前。
チャチャ、お尻のところ禿げてきた?って思ってから
一時期は良くなったけど、今度は腕のところを舐めすぎて
毛がなくなってきてて、過剰グルーミングの時は声をかけて
辞めさせてたんだけど、ついに皮膚が見えるところまでやってしまって。
お腹の所も皮膚が見えて赤くなってしまった。
休みの日に、
かなり酷くなってきたので先週の金曜日に何とか捕まえて獣医さんへ連れて行ってきました。
獣医さんの所についてキャリーの中を見ると、洗濯ネットからでてるー(^-^;
キャリーを少し開けて先生がネットを被せた途端、ネットを被ったまんま診察台から一メートルくらいジャンプ
その後は診察室で大暴走。。。
最終的に机の後ろに頭を隠した状態で止まって、唸りまくり。
もうxどうしようもないので麻酔をお願いしました。
5-10分でフラフラになるのでって先生は言ってたけど、チャチャの方が凄かった!
ふらつきながらも全速力で大暴走して、また元の机の下(^-^;
少し待ってから、再度先生と共同作業で何とか捕まえました。
体重は3.4キロ。
皮膚を見て貰って、抗生剤(コンベニア)とステロイド?を打ってもらいました。(名前忘れちゃった)
帰宅するときも、一ヶ月間はきらわれるだろうな。。。って思ってたんだけど
案外、素直に ちゅーるたべる!って言ってきた(笑)
傷はかなり良くなってきていて、舐めることなくなんとか状態改善
だけど、この何日かの気候のせいで 風邪を引かせてしまいました(´ーT)
今はくしゃみがいっぱい出て、水ばな。。。
それでも、まだ食べてくれているのでOKとしてます。
この間の獣医さんでの出来事もあるし、また通院はチャチャにとっては地獄かも?
しばらくは様子見てダメなら薬だけでも貰いに行こうかと考えています。
家庭内野良は、やっぱり手強い(´ーT)