ねこねこりん

日々の猫との暮らしを書いてます。
猫ちゃんとオーナー様の手作りショップ始めました。

お名前はすずちゃん

2019-10-04 | 日記
今日は、昼前に獣医さんに様子を聞きに行ってきました。

入院施設に案内してもらい
茶トラの太郎ちゃんがお出迎えしてくれました。
忙しそうに行ったり来たりする黒猫ちゃんも来てくれました( *´艸`)

獣医さんのお母様が、「すず」ちゃんって呼んでるのって笑顔で言っていただいて
可愛がってもらってるなぁーっと、安心。

うんち出来たか獣医さんに聞いたのですが
下痢が続いているそうで
検査をしてもらったらバクテリア(細菌)
しかも、活発に動いているタイプがいるので
抗生剤の投与を開始していますとの事。

抗生剤で叩けるみたいで安心です。

他の子猫より若干ですが目が大きいらしく
「とてもお顔が可愛くて、うちの太郎ちゃんにもグルーミングしてもらってますよ。
こんなに小さくても、大人猫を見たら背中の毛を立てて威嚇するんですよー」って(笑)

治療が終わり次第、里親募集してくださるそうです。

あと一つ問題がありまして(ノД`ll)
獣医さんの扉に迷い猫を9/22に保護しましたと書いた張り紙があったのですが
どう見ても「まるちゃん」なのです。

アメリカンカールの特徴の耳と
夏限定の皮膚病の記載

飼い主さんは、犬を飼いだしてから
まるちゃんの事は、家にも入れないし
自分家の猫という認識も無いようです(ノД`ll)

何度も話しに行ったんですが、取りつく島なし。

どうすればいいか悩んでます。

源ちゃんのお兄ちゃんなんですが、なんせ猫嫌いなまるちゃん。
一緒に飼うことは無理なんです。
年齢は、ミミちゃんたちの後に産まれ
なおくん達より前に産まれてるので、
8歳〜9歳。

明日にでも、飼い主さんに話しに行ってこようと思います。(はぁ〜)
ため息出ます( ๑´•ω•๑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 可愛い子 | トップ | すずちゃんとまるちゃんの話 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事