![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/51/046ae7d2054acd24ae071f115df327b0.jpg)
本日は6時前から、はなが頑張っておりますよぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/10/0c5b1cd963853b36de47650cf7d85823.jpg)
基本おもちゃが大好きなはなですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c4/105b2e195aafd91482e218d7aa4520e5.jpg)
カミカミするおもちゃが見当たらないのか、ボーンさん(ナイラボーン)ばかり
カミカミしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f9/01bdd62e5f71f9fa9d3b3eeb2b90258b.jpg)
6時20分くらいにきゅうさん起床(*^o^*)オ(*^O^*)ハー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fd/fe71f1a1e6758f324105ad8b53cab922.jpg)
今日は完璧に出遅れたねきゅうさん(;´∀`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/40/75abeb4f1bb5bab878bcb6a89ee64af4.jpg)
けど朝からこういう姿がみれるのは珍しい(´∀`*)ウフフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b8/d906e22c92c0d5c3fcac0e639626addf.jpg)
ここからは2匹のトイレ事情です。
2匹のトイレは1畳くらいとっています。トイレシーツを何枚も敷いています。
トイレが苦手なのは、はなの方でしょ(;´∀`)と思われるかもしれませんが
トイレが苦手なコは、きゅうさんです
きゅうさんのために広いトイレになっているのです。
きゅうさんは、ニオイをたよりにチッチをします。
そして隅っこでするもんですから、チッチが漏れてしまうことが多い(・_・;)
もっと真ん中でしなさいよぉって口に出していうこともあるけど
最近は何も言わないようにしています。きゅうさんはトイレに来てチッチを
したんだから。そのためにお世話係がいるんだし、拭いてあげたらすむこと
って思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b8/d906e22c92c0d5c3fcac0e639626addf.jpg)
はなは、トイレを覚えるのがとても早かった(*^_^*)
きゅうさんはね。しっかりトイレって理解するまで2年くらいかかったんですよ。
それではなは、きゅうさんみたいにトイレシーツからちっちがもれたことが
ありません←すごいでしょ<(`^´)>
訓練士の先生がいわれるには、きゅうさんはニオイでここがトイレって思っている。
だから、ニオイがするところでしてしまう。
けれどはなは、ニオイ+トイレシーツの上がトイレという認識があると
いわれました。
きゅうさんはいろいろなことがスムーズにできるコ
はなが訓練をはじめたとき、訓練士さんがきゅうさんとはなはレベルが違い
すぎると言われていましたが、最近言われていたことはこういうことなのかなと
思うことが多々ある(@^▽^@)
けれどね。はなさんトイレはバッチリだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
はな自慢できるよっていつも話しかけています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)