きゅう&はなとの日々

愛犬きゅう&はなの毎日を綴ります。

天気のいい日は( ^ω^)・・・

2016-02-22 14:51:14 | きゅう(5)はな(1)



昨日は天気がよくて、はなはきゅうさんにべったりと


デッキにおりました。。


本日はお世話係は歯医者で、きゅう&はなはトリミング


きゅうさんは、トリミングです。


はなは、手足&お尻周り&お耳の掃除←700円くらいです。






きゅう&はなが通っていた保育園内でトリミングしてもらいます。


ご近所にもトリミングをしてもらえるお店はあります。


正直お値段はご近所のところがお安いです。


けれど、きゅう&はなが保育園の雰囲気になれていること


トリマーさんが大好きということ。


そして、はなが園のわんこちゃんと接することができること


そういうのがあって今のところから、離れられないでいます。






帰りにトリマーさん&園のスタッフさんと少しお話をしていて



「きゅうさん尿結石になっちゃったんですよぉ



って話をしてましたら尿結石になったら、フードも尿結石用のフードになる


みたいといわれ、正直どうしようって思いました。


園に通ってるコが尿結石で(そのコもダックスちゃんらしい)そのコの飼い主さんは


フードも尿結石用ので、おやつもあげてないと言っておられたとのこと。。。


1度尿結石になったら、治ったようでもなりやすいんだそうで。。


恐ろしい。。そんなことになったら、きゅうさんどうするんだろ(;゜Д゜)!




今年はじめのおはなしです(*^_^*)

2016-02-21 11:53:48 | きゅう(5)はな(1)



PAPAに抱っこされて、はながやってきたお店は


いつも行くペットショップですよぉ


この前載せた広島の店舗と同じお店です。






きゅうさん明らかに遅れてますよぉ






PAPA&はなはお店に入っちゃいましたよぉ


のんびり屋なので、自分のペースで進みますよ(-^〇^-)







ようやくお店に入りウロウロしますよぉ






PAPAをみつけたよぉ









ビビリっこのはなは、PAPAに抱っこされてはいますが


キョロキョロがとまりません(((‥ )( ‥)))





きゅうさんが、PAPAの方をチラチラ見るので(;一_一)






カートを持ってきましたよぉ。


お外にいたときは、クンクンに忙しくはなが抱っこされていることに


気がつかなかったきゅうさんですが






お店に入るとはなが抱っこされているのをみて


うらやましかったのかな






いつものことながら、カートが苦手やね(・_・;)






ビビリっこのはなも






少しだけお店の中を歩きましたよぉ





家に着くと






2匹ともお疲れのご様子(;´∀`)


お疲れ様


ゆっくり休んでね

きゅうさんにびっくり&病院食その後(*^_^*)

2016-02-20 18:14:23 | きゅう5歳



きゅうさんがこの病院で出された缶詰しか食べれない生活を


はじめて数日(^-^)


5缶目の缶詰を本日食べております。370g入りの缶詰を1日280g


食べます。






最初缶詰を開けたとき、色が薄いなって思ったお世話係( ´∀`)


12缶もあるのに、きゅうさんは飽きずに食べてくれるだろうか(・_・;)


この缶詰しか食べれないわけですから、心配でした。。






今のところ飽きずに食べてくれて、ほっとしています。


きゅうさんには、美味しい味なんでしょうね。





1日に280gって、量は沢山あります。


朝と夕に110gずつ残りをおやつの時間に食べさせています。


次病院いったとき、石が消えていたらこの缶詰ともとりあえずさよなら


だと思う。仮にそうなったら、それはそれで心配なのは


フード生活に戻れるだろうかということ。


今の食事に比べたら、フード生活は量が少ない。


そういうのを考えるとちょっと怖いけど、とりあえずきゅう&はな同じ


食事に戻ってくれないと困りますよ(;´д`)トホホ…






そしてここからが本題


PAPAの隣で心配していたはずのきゅうさんですが


このあと、恐ろしいことをしてしまいます





↑これ何かわかりますかね??






冷えピタです。。


熱があったPAPAのおでこに貼っていました。


それが取れかけていたみたいでした。


その取れかけていた冷えピタが、気になっていたんでしょうかね。


お口にいれて、カミカミして飲み込んでしまったのです。。


PAPAは、くちゃくちゃという音が気になり目をさました。


取られると思ったのか、きゅうさんはゴックンってしてしまったみたい(。-_-。)


PAPAから聞かされて、耳を疑いましたよ。。


きゅうさんは、今まで一度もこういうことがなかったワンコでした。


パピーちゃんのときも、このようなことはありませんでした。


少し様子を見たけど、ゲロゲロする様子もなければうんちをする様子もない。


病院がやっている時間というのがよかった(*^_^*)


先生に電話をしましたら、「連れてきて」と言われ無事にきゅうさんは


ゲロゲロして冷えピタをお口から出しました。






しかし、注射1本で5000円もかかるのね。


今回冷えピタを食べたということは、湿布とかも食べてしまうかもしれないから


気をつけてといわれ、冷えピタよりも湿布の方がわんちゃんの身体には


よくないとのことで、本当に気をつけないといけないと感じました。






きゅうさんはこの日、前足から注射されたみたいで


血が出たからとガーゼをつけられ、テープを貼られていました。


次の日にはがしてくださいといわれましたよ。


もうすぐ6歳になるのに、こんなことするんだなぁって


お世話係は、とても驚いてしまった出来事でした(;゜Д゜)!




PAPAダウン2(。-_-。)

2016-02-19 13:12:11 | PAPA



16日の夕方PAPAをお迎えに会社の駐車場まで行きましたが


普段でしたら運転してくれるんですけど、運転するのがダルイ様子で


その日は市販の風邪薬を飲んで早めに休んだPAPA


17日の朝、「お休みしたら?」というお世話係の


いうことはまるで聞かず、「熱がないから」と


余裕に出かけていったPAPAでしたが、その日の夕方ダウン


夜中38.2度まで熱があがり、本人苦しかった様子(ーー;)


18日の朝なぜだか熱がまた下がり、半日だけ会社へいくといいだした。


この日どうしても行かないとダメな仕事があったみたいでした。


けれど、1度会社に顔を出して、すぐ病院へいくというので






会社の駐車場で待っておりました。


PAPAの会社近くにも大きな病院があります。


そこは、会社指定の病院らしく健康診断等の時にいきますが


本人としたら、その病院だと会社へ帰るのがおそくなると思ったのか


家の近くの個人病院へ行くことにしたわけです。






きゅう&はなも心配よねぇ。。






きゅうさんまだだよ






はなは、座席下でおもちゃと格闘中(´∀`*)ウフフ






楽しいねぇ(´∀`)






PAPAの姿が見えたかな(*^ω^*)


診断結果。。


インフルエンザA型


先生は診察室でPAPAの目を見ただけで、インフルやねと言われたそうで。。


もちろん検査もされましたが・・・


さすがね。病院の先生ってすごい。。。


PAPAは、予防接種を会社で受けていたのであまり熱も上がらず


少し身体がダルイ程度ですんだみたい。病院へ行ったときはすでに


インフルやけど治りかけやねと言われたとのこと。。






インフルと言われた以上、どんなに大変な仕事があったといっても


行くわけにはいかないし、会社も来てもらっても困りますからね。


そうなると、家で休むしかないんですけど、会社に電話をしたり



後輩のコたちに仕事のことを指示したり、自分が行かないと大変な



こともあるんだと行っておりましたよぉ。


そうよねぇ。中間管理職さんは大変なのだと、感じた出来事でした


PAPAは、この数日「年を取ったなぁ」といって


おりましたよ。40代ですから無理もないですよね。






PAPAのそばで付き添い中のきゅうさん







はなもそばにいますよぉ






30分くらいは、PAPAのそばにいたきゅうさんですが




天気がいいですからね。お庭にいきたい誘惑には勝てず






デッキまでやってきましたよぉ






はなも姉ちゃんの後ろからやってきました






お天気がいいから嬉しいね(*^ω^*)






けれど、やっぱりPAPAのことが気になるきゅうさん






そばにいますからねって感じかね。


これから、きゅうさんがびっくりするようなことをしてしまうのですが


長くなりますのでまた明日

ポカポカだね(^-^)

2016-02-17 15:18:17 | きゅう(5)はな(1)



昨日はダウンしていたPAPAですが、復活した様子(^-^)


皆さんありがとうございました。ご心配おかけしました。


お世話係はPAPAにお休みしたら??っていったんですけど


熱がないから仕事にいくといっておりましたよぉ






きゅうさん今日は天気がいいね(^-^)


きゅうさんは今日みたいな日が当たっていると、デッキでウトウトするのが


とても好き





はなは、姉ちゃんのそばでウロウロするのが好きよねぇ(*^_^*)






そして彼女が好きなのは、この場所(´∀`)


家の周りを誰かが通ったりしたら、すぐにフェンスから顔を出さないと


いけないからねぇ。


そこにいたらすぐにいけるよね(´∀`*)ウフフ






ウロウロしてあとは姉ちゃんのそばに






行くだけよねぇ






部屋の中から見ていたら、きゅうさんのとなりで






はながキョロキョロしていました(*^_^*)


そうだ


お世話係今日は歯医者行くからお留守番お願いねぇ