本日9月1日は防災の日です。
今から82年前の今日<1923(大正12)年9月1日>、関東大震災がありました。
マグニチュード7.9だったそうです。ちょうどお昼時だったこともあり、火事が起こり町じゅう火の海と化し、被害が拡大したそうです。
会社の近くにあります横網町公園は、またの名を「震災記念堂」「被服廠跡」「東京都慰霊堂」「東京都復興記念館」とも呼ばれています。
普段は緑豊かな犬の散歩や子供達の遊び場ですが…じつはこの地は…関東大震災時、近所の人々が家財道具を持って避難し、あふれました。ほっとしたのもつかの間、火が四方から襲いかかり、家財に引火し、さらに思いがけぬ大旋風も巻き起こり、この避難所で火によって亡くなった方が大勢いるという、関東大震災を象徴する場でもあるのです。
関東大震災の犠牲者を供養するために、この地に震災記念堂として1930年(昭和5年)に建てられました。(敷地内には関東大空襲の犠牲者も供養してあります)
そのためか?朝の出勤時にはこの付近で報道カメラマンさんがうろうろしていらっしゃいました。
(ちなみにこの写真は日テレのカメラマンさんの隣で撮りました)
___________________________
<防災の日>
関東大震災を教訓とし、防災意識を高めるために1960年(昭和35年)に制定されました。
本日は各所で防災訓練が行われると思いますが、備え有れば憂いなしです。当社にも窓ガラスに貼る防災フィルムを取り扱っております。これを機に窓ガラスの防災対策もいかがでしょうか?
今から82年前の今日<1923(大正12)年9月1日>、関東大震災がありました。
マグニチュード7.9だったそうです。ちょうどお昼時だったこともあり、火事が起こり町じゅう火の海と化し、被害が拡大したそうです。
会社の近くにあります横網町公園は、またの名を「震災記念堂」「被服廠跡」「東京都慰霊堂」「東京都復興記念館」とも呼ばれています。
普段は緑豊かな犬の散歩や子供達の遊び場ですが…じつはこの地は…関東大震災時、近所の人々が家財道具を持って避難し、あふれました。ほっとしたのもつかの間、火が四方から襲いかかり、家財に引火し、さらに思いがけぬ大旋風も巻き起こり、この避難所で火によって亡くなった方が大勢いるという、関東大震災を象徴する場でもあるのです。
関東大震災の犠牲者を供養するために、この地に震災記念堂として1930年(昭和5年)に建てられました。(敷地内には関東大空襲の犠牲者も供養してあります)
そのためか?朝の出勤時にはこの付近で報道カメラマンさんがうろうろしていらっしゃいました。
(ちなみにこの写真は日テレのカメラマンさんの隣で撮りました)
___________________________
<防災の日>
関東大震災を教訓とし、防災意識を高めるために1960年(昭和35年)に制定されました。
本日は各所で防災訓練が行われると思いますが、備え有れば憂いなしです。当社にも窓ガラスに貼る防災フィルムを取り扱っております。これを機に窓ガラスの防災対策もいかがでしょうか?