#jazz pianist早川泰子のOfficialブログ

秋田を拠点に各地で活動する#ジャズピアニストの日常、気まぐれ日記、ライブ情報など

♪いろいろ独り言~

2012-02-05 21:25:12 | 日記
♪髪が乱れていたり、ネクタイが曲がってたり等々は、鏡を見た時、初めて気付くものですよね~。自分の演奏は、演奏している時は分からない事も、録音して聴いてみると、よく分かります。
♪有りがちなのは、演奏していない部分を、ちゃんと聞いていない事ですね。ピアノなら、ベースソロ、サックスならピアノのアドリブの部分。一人で練習している時、省く人が多いですが、大切な部分です。

♪練習する時、たまには部屋を真っ暗にしてみると良いですよ(*^^*)
音と音の距離が分かります

♪本番前に、緊張してきたら、ストレッチが良いでしょう。血行が良くなり、力が抜けますよ(*^^*)


♪自分が演奏するテンポで足踏みしたり、歩いたりしてみたら良いでしょう♪
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピアノハウス通信 | トップ | 独り言オマケ~;-) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初コメント!! (Ksymbol)
2012-02-05 22:44:13
 このブログに、初めての書き込みです。さて私は誰か分かります? 2/12のコンサートで音響を担当します。と言えば分かりますね。

 今日二年ぶりに、山野楽器にオンラインでCDを注文しました。CDジャーナルという雑誌の山から、いきなりNOをパソコンに打ち込みましたら、フルバンドを中心に9枚にも成りました。

 晩年も近いし、もうCDを買うのは止めようかと思いましたが、雑誌を見たら急にCDが欲しくなりました。やっぱり新しい音楽を聴きたいです。

 気持ちが滅入ったとき、癒やされます。音楽ってですね!!

 2/11は、お互いに楽しみましょう!!
返信する
もうすぐですね~ (サリー)
2012-02-05 23:43:51
マスター、コージーさん、今日はサポートいただいてありがとうございました。長時間、お疲れ様でした!

そして、さすが先生!なんて説得力のあるアドバイス!録音を聴いて、若干めまいが…(。-_-。) でも今日の貴重な練習のおかげで、発表会前のチェックポイントが見えました~。緊張はするけれど、贅沢なトリオでの演奏を自分なりに楽しめたらいいなぁ、と思います。

たくさんの人の手や想いが込もった発表会、素敵な一日になりますように .。.:*☆
返信する
 (yasu)
2012-02-06 00:34:41
初の書き込み、ありがとうございます♪
NEW CD聴いて、元気にお過ごし下さいね!
12日は、宜しくお願いします!!

サリーちゃん、角館往復、大変でしたね!
でも、楽しめたなら良かったです(*^^*)
火曜日も気をつけて~
返信する
耳痛な (さら)
2012-02-06 12:38:25
みんながききたい独り言ですね。
本番まであと少し。力抜いて気合いいれましょ。
返信する
やってみました (さら)
2012-02-06 22:49:45
闇ピアノ。部屋暗くすると目が一生懸命見ようとするのでさらに目をつむってみました。お~!面白い!全然聞こえ方が違う…見えない分いらないこと考えないで弾けますね(ミスタッチは除く)。
返信する
 (yasu)
2012-02-07 00:34:38
音の距離感を感じると、リズムも自然になりますよ~
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事