現時点で、私のスペシャルかついい加減な法則では・・・◎の本命になりそうなのが、キストゥヘブン。な・な・な・な・なんでぇ!!!って言われそうなのだが、そうなる。
しか~し先週のアサクサキングスのようには自信がない。法則に当てはまりはするのだが、ちーっと弱いのだ。ただ・・・3連複もしくは3連単での3着以内ってのならば自信の度合いは80%くらいあるかなぁ・・・
ここのところ毎週言っている事なのだが、いいメンバーである。普通に考えればメジャーにフェニックスなのだろうけれども両馬ともに死角ってか、本命にしづらい要因を持っている。前者は臨戦過程。後者は距離。そこに持って来て私の大好きな天才はディープ引退後の燃え尽き症候群と言われてアドマイアのオーナーとの確執さえ表面化してきてしまった。対する安勝も岩田くんの台頭によってちょいと必要のないパフォーマンスに走っている嫌いが無きにしもあらずではないだろうか。今日の特別のレースっぷりを見る限り天才に関する心配は杞憂に終わりそうなのだけれどもね。
と言う訳で・・・最終決断には魔法の液体が必要である。もう1度調教データと馬柱をよく見て明日の未明に印を付けてみよう。代表・・・奇跡は2回見せると本物になるのだよね?
しか~し先週のアサクサキングスのようには自信がない。法則に当てはまりはするのだが、ちーっと弱いのだ。ただ・・・3連複もしくは3連単での3着以内ってのならば自信の度合いは80%くらいあるかなぁ・・・
ここのところ毎週言っている事なのだが、いいメンバーである。普通に考えればメジャーにフェニックスなのだろうけれども両馬ともに死角ってか、本命にしづらい要因を持っている。前者は臨戦過程。後者は距離。そこに持って来て私の大好きな天才はディープ引退後の燃え尽き症候群と言われてアドマイアのオーナーとの確執さえ表面化してきてしまった。対する安勝も岩田くんの台頭によってちょいと必要のないパフォーマンスに走っている嫌いが無きにしもあらずではないだろうか。今日の特別のレースっぷりを見る限り天才に関する心配は杞憂に終わりそうなのだけれどもね。
と言う訳で・・・最終決断には魔法の液体が必要である。もう1度調教データと馬柱をよく見て明日の未明に印を付けてみよう。代表・・・奇跡は2回見せると本物になるのだよね?
先週は渋谷でロティカ・来週も渋谷でクレバ♪
次は……お寺で49日
LIVE・LIVE・LIVE・法事
イベント満載ぃぃぃ