まぁ、なんというのでしょうか・・・滞りなくってか、何事も無く・・・
淡々と進み・・・無事終了。教官の言を借りれば落ちるはずもない・・・って言われてもねぇ。ただほんと行く前にも書いたのだけれども・・・まぁ~ったく緊張感のきの字も感じる暇が無く、朝8時の集合になんとか滑り込み、なんと受験番号は1番・・・簡単な説明を受け、くじを引く役目まで仰せつかり気が付いたらスタートしておりました。
外周指定速度35キロからS字を抜けクランク。その後にある坂道発進のみちょいとだけ慎重にこなして障害物、交差点通過など・・・時間にして6~7分かなぁ、あーっと言う間に発着点で終了・・・
その後は他の3名の終わるのをベンチに腰掛け半分寝ながら待っていた・・・あっ違う違う、最後の人の時には後部座席で見学しました。その子は女の子だったのだけれども、今時珍しくマニュアル免許の取得を目指しておりまして私と同じ検定と相成った訳でございます・・・乗っていて思った・・・多分、私も最初に免許を取ったときはこんなものだったのだろうなぁ、と。3回ほど、まぁお約束の場所、クランク、S字、交差点の一時停止でエンスト・・・そのなり方は、もう教科書通りの加速不良。ってかアクセルが開けられないのだ。やはりねぇ、なれないとあの1トン半近いものがグッガァ~と加速するのは怖いのだよなぁ・・・でその後はさすが女の子・・・「あぅあぁ~ん、なんでぇ・・・」「はぁぁぁぁ」なんて可愛らしくもちと大袈裟に言っていた。私なんぞは一度だけ教習中に坂道でエンストしたのだが・・・焦ってしまってそんな言葉を言う所ではなかったのに。そしてくだんの女子はすーっと上目使いに教官を見上げたのだけれども、教官、さすがに一枚上手・・・「大きな溜め息よりも、もう少し大きくアクセル開けて、はい出発」って・・・
まぁ、そんなこんながありながらも彼女を含め全員合格。私なんかは合格発表の時に・・・「さすがは2回目、落ち着いて堂々と減点も一番すくなく・・・」な~んて変な褒められ方をしてしまった。
これで場内の教習は終了。いよいよ・・・20年ぶりに・・・合法的に街角デビュー・・・だゼイ。ってちょっと・・・憂鬱・・・
淡々と進み・・・無事終了。教官の言を借りれば落ちるはずもない・・・って言われてもねぇ。ただほんと行く前にも書いたのだけれども・・・まぁ~ったく緊張感のきの字も感じる暇が無く、朝8時の集合になんとか滑り込み、なんと受験番号は1番・・・簡単な説明を受け、くじを引く役目まで仰せつかり気が付いたらスタートしておりました。
外周指定速度35キロからS字を抜けクランク。その後にある坂道発進のみちょいとだけ慎重にこなして障害物、交差点通過など・・・時間にして6~7分かなぁ、あーっと言う間に発着点で終了・・・
その後は他の3名の終わるのをベンチに腰掛け半分寝ながら待っていた・・・あっ違う違う、最後の人の時には後部座席で見学しました。その子は女の子だったのだけれども、今時珍しくマニュアル免許の取得を目指しておりまして私と同じ検定と相成った訳でございます・・・乗っていて思った・・・多分、私も最初に免許を取ったときはこんなものだったのだろうなぁ、と。3回ほど、まぁお約束の場所、クランク、S字、交差点の一時停止でエンスト・・・そのなり方は、もう教科書通りの加速不良。ってかアクセルが開けられないのだ。やはりねぇ、なれないとあの1トン半近いものがグッガァ~と加速するのは怖いのだよなぁ・・・でその後はさすが女の子・・・「あぅあぁ~ん、なんでぇ・・・」「はぁぁぁぁ」なんて可愛らしくもちと大袈裟に言っていた。私なんぞは一度だけ教習中に坂道でエンストしたのだが・・・焦ってしまってそんな言葉を言う所ではなかったのに。そしてくだんの女子はすーっと上目使いに教官を見上げたのだけれども、教官、さすがに一枚上手・・・「大きな溜め息よりも、もう少し大きくアクセル開けて、はい出発」って・・・
まぁ、そんなこんながありながらも彼女を含め全員合格。私なんかは合格発表の時に・・・「さすがは2回目、落ち着いて堂々と減点も一番すくなく・・・」な~んて変な褒められ方をしてしまった。
これで場内の教習は終了。いよいよ・・・20年ぶりに・・・合法的に街角デビュー・・・だゼイ。ってちょっと・・・憂鬱・・・