Lady Ella

ひとり語り・・・

今宵・・・って毎夜・・・朝だな。

2007-03-21 05:09:48 | 酔言
 ビールは普通に黒ラベル。当たり前に普通に・・・有り難く美味い。

 本題の日本酒の為に店で出そうと思った山うどの酢味噌和えをあてにする。うふふ・・・春だねぇ。

 Shuuくんが広島にショートトリップに出掛け土産に日本酒を頂いた。西條鶴。限定純米と吟醸酒。吟醸は店の冷蔵庫に仕舞って置いて・・・純米をね、持ち帰る。契約栽培米の農林22号使用と書いてある。農林22号・・・確か普通に炊いて食う米。ただ背が高く風に弱いのではなかったかなぁ・・・どんな味やろかぁ???

 日本酒度が+6度と辛口を主張する。酸度が1.6度・・・楽しみである。飲む前に書いておこうか、広島の酒は、女酒っぽい。女酒・・・語弊があるか、今、私が考えた。はんなりと優しい酒が多いように思われるから。

 全然、関係ないのだけれども・・・免許証の点数ってのがある。これってさぁ、1年間無事故無違反なら1点づつ加点してくれるとかってしてくれないかなぁ。どうも最近の厳罰化を思うにつけ・・・ちーっとはね、真面目に生きてる人に恩恵があってもいいように思うから。締めるだけじゃ~ね、反発しか招かない。緩める所は緩めてくれないと・・・国家でも、人でもね、その本当はない権威を失い始めると・・・そこにある力でね、縛ろうとするから。人の集合体である組織に・・・最終的にそんな力は通用しないって事をね、1人づつが知るべきなのだからね。

 あっれぇ・・・飲む前から酔っちまったのかなぁ・・・・・

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今宵のビール・・・KIRIN THE... | トップ | 「お酒、好きなんですね」 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
弱腸はお釈迦様みたいで格好いいなあと。 (ウタマロ代表 The Gag Council)
2007-03-21 18:17:51
例のモノを○ちゃんに送っておきました。
また何かありましたらお気軽にどうぞ。

日本酒のに山うどの酢味噌和えっていいですねー♪
しかし昨日「ふきみそ」とかいう食べ物を初めて食べまして、「ちょっと苦いけど結構ウマイじゃん!」てな感じでかなりの量を食べましたら、それが原因なのか何なのか分かりませんが、本日えらい下痢になりかなりまいっております(涙)

昨日は保健所にめちゃめちゃ怒られるし…。

まあそのうち運勢も好転するでしょう。

ではでは。
返信する
訂正 (ウタマロ代表 The Gag Council)
2007-03-21 18:22:58
昨日は保健所に

一昨日は保健所に

細かいようですがこういう性格でして、はい。
デ○ヘ○にも「女の子がロー○ョン忘れてったけど大丈夫ですか?」って電話するくらいですからw
返信する
また訂正 (ウタマロ代表(from au W21CAⅡ))
2007-03-21 20:57:21
日本酒のに



日本酒に
返信する
3通も・・・ (ella)
2007-03-22 04:49:41
コメント有り難う御座います。なんだかとっても嬉しいですねぇ。まぁ、2通は修正ですけれども・・・

ふきみそ・・・美味いですよ。ちーっと舐めて春を感じながらぬるめの燗酒。大人じゃ~ないですか。でも、私なんぞはどうせ飲み過ぎて・・・傍迷惑な童心に帰ってしまうのでしょうな。

Oちゃんの件・・・有り難う御座います。あっそうそう、この間の2本のワインの相関関係が分かりました。1本目のボルドーの作り手がポルトガルのワイナリーに手を貸していたそうです。詳しい話しはまた次の機会に・・・
返信する

コメントを投稿

酔言」カテゴリの最新記事