
暑い。暑かった。
少し寝た。起きた。
仁左衛門も観た。
少しだけの夏まつりだったのだ。
流しそうめん。
しかし・・・暑すぎた・・・な。
ま、恒例行事ということ。愉しい。
帰って来て眠い。
そして店に行こうかと思ったら・・・
そ、ピンポ~ン。
近所の小学生である。
クラリネットを持っている。
「週末は持ち帰って練習してもいいって」
吹いてくれる。
たぶん、4月に始めて3ヶ月くらいか。
なんだか曲に聴こえる。
ドレミファソラシドを吹く。
「ドがね、難しいの」
「そっかぁ、ドが難しいのかぁ」
小さな手が無心に動く。
いい気分になる。
昼間は暑くて親爺の集い。
夜は・・・小学生の発表会。
「おじちゃん仕事だぁ~」
「もう???」
またがあるのであろうか・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます