とは言え、今は爽やかな朝で御座います。ちょいと無粋な電話に起こされまして、珍しい早起き。
これが三文の得になるかどうかはおいときまして、朝からお酒のあてのお話しです。
今日は週末の金曜、仕事帰りに一杯なんて方もいらっしゃるんじゃないかと思いまして・・・
私は若いじぶんからお酒(和、洋、中を問わず)を飲む時には目の前にいくつかのあてがないと、
いけない。別に時期の美味いものなんざぁなくてもよろしいから何品かは欲しい。
やきとり、漬物、煮物に冷奴。てな具合になんでもよろしい、とりあえず並んでなくちゃあ
いけない。ところがこれをちゃんとはじから頂くかと言うとそうならない。
並んだだけで満足してしまう。あとはそれを眺めながらちらりちらりと飲み続ける。
そして困ってしまう、私食べ物を残すことが出来ない。最後に意を決して一気にたいらげる。
だったらはなから注文しなきゃいいのに、それも出来ない。
てなわけで最近はひとりで飲みに行けなくなってしまったんです。ちょいと美味いものがある
特に居酒屋さん、そんなところには誰かを誘ってその人が食べてるのを見ながら、たまに掠め取って
食ってる。情けないやら意地汚いやら本当にじぶんが嫌になる。
それでもたまに気の利いた、ほうーっとうなるようなのに出くわす。ここのところはじぶんでも忘れて
いた揚げの炙ったの。若い頃なんにもないんであぶらげをオーブントースターで焼いておろしと醤油
で食いながら「あの魯山人が一番うめぇ酒のあては京都の何とか言う豆腐屋の厚揚げに
どこそこの大根おろしをかけたやつで、それに雪虎なんて名前までつけて云々」なんていいながら食ってたんだけれども
すっかり忘れてた。偶然行った居酒屋さんで久しぶりにそいつに会ったんだけれどもちとびっくり。
大根おろしがついてこない、親方に聞いてみると「ええ、うちは揚げのパリパリを食ってもらいたいんで」
ってな事をぬかしやがる。「な~に行ってやがんでぇ」なんて思いながら一口食ってまたびっくり
美味い、葱とかつぶしそれに醤油だけでシャリ、パリッとそれに醤油がプ~ンと・・・
私の味覚が変わったのかそれとも揚げが美味かったのか、そこで親方が一言「厚揚げにはおろしつけんですよ」
ってやられました、そんな事なんです。じぶんの思い込みだけで食ってちゃあいけません。
プロにはちゃんと理屈があったんです。
さんまにがいかしょっぱいかの本当の意味が分かったのも最近だしまだまだ修行がたりません。
なんでみなさんもなんか美味いあて、御座いましたら教えてください。
これが三文の得になるかどうかはおいときまして、朝からお酒のあてのお話しです。
今日は週末の金曜、仕事帰りに一杯なんて方もいらっしゃるんじゃないかと思いまして・・・
私は若いじぶんからお酒(和、洋、中を問わず)を飲む時には目の前にいくつかのあてがないと、
いけない。別に時期の美味いものなんざぁなくてもよろしいから何品かは欲しい。
やきとり、漬物、煮物に冷奴。てな具合になんでもよろしい、とりあえず並んでなくちゃあ
いけない。ところがこれをちゃんとはじから頂くかと言うとそうならない。
並んだだけで満足してしまう。あとはそれを眺めながらちらりちらりと飲み続ける。
そして困ってしまう、私食べ物を残すことが出来ない。最後に意を決して一気にたいらげる。
だったらはなから注文しなきゃいいのに、それも出来ない。
てなわけで最近はひとりで飲みに行けなくなってしまったんです。ちょいと美味いものがある
特に居酒屋さん、そんなところには誰かを誘ってその人が食べてるのを見ながら、たまに掠め取って
食ってる。情けないやら意地汚いやら本当にじぶんが嫌になる。
それでもたまに気の利いた、ほうーっとうなるようなのに出くわす。ここのところはじぶんでも忘れて
いた揚げの炙ったの。若い頃なんにもないんであぶらげをオーブントースターで焼いておろしと醤油
で食いながら「あの魯山人が一番うめぇ酒のあては京都の何とか言う豆腐屋の厚揚げに
どこそこの大根おろしをかけたやつで、それに雪虎なんて名前までつけて云々」なんていいながら食ってたんだけれども
すっかり忘れてた。偶然行った居酒屋さんで久しぶりにそいつに会ったんだけれどもちとびっくり。
大根おろしがついてこない、親方に聞いてみると「ええ、うちは揚げのパリパリを食ってもらいたいんで」
ってな事をぬかしやがる。「な~に行ってやがんでぇ」なんて思いながら一口食ってまたびっくり
美味い、葱とかつぶしそれに醤油だけでシャリ、パリッとそれに醤油がプ~ンと・・・
私の味覚が変わったのかそれとも揚げが美味かったのか、そこで親方が一言「厚揚げにはおろしつけんですよ」
ってやられました、そんな事なんです。じぶんの思い込みだけで食ってちゃあいけません。
プロにはちゃんと理屈があったんです。
さんまにがいかしょっぱいかの本当の意味が分かったのも最近だしまだまだ修行がたりません。
なんでみなさんもなんか美味いあて、御座いましたら教えてください。
そうそう、勝手にトラックバックはらせていただきました。すみません。
かつさんトラックバックを有り難う、ただ私その人知らんのですよ。
なかなか美味しかったんです。身よりスープ?というか液体が、潮っぽくて。
でも、誰がはじめに食べ様としたんだろう。。