まさしくそんなでね。
つながり・・・まぁ、私の中での勝手なつながりで・・・
HITACHIだっけなぁ・・・SUNTORYだっけなぁ・・・冠スポンサー。
TVで最初にやってね、幕末青春グラフィティ・坂本龍馬。
こん時は竜馬だったかもしれない。
曲・・・BGMがビートルズで・・・
私も龍馬すきでね、司馬遼のね、定番から。
海援隊も大好きで・・・金八の1回目から武田鉄矢の龍馬好きはね・・・
TV版でけっこう感動してね・・・
そのあとの勘九郎・・・福沢諭吉もね・・・
ジョージ・ワシントンも・・・エイブラハム・リンカーンも・・・
ま・・・龍馬さえもね・・・私のなかで・・・変わっている。
でもなぁ・・・落書き・・・そうね、いっちょう間違えたら武勇伝。
寛容であれと・・・いいとこ取りすりゃ~いい。
現在のなにかを肯定化するための隠蔽改竄は言語道断。
ただね、美化した先人の失敗の轍を踏まないように・・・
無理・・・か・・・
いっぱい人がでて・・・そこかしこ盛況。大変よろしい。
潜在的に存在する消費。あるのだよ。コントロールしようとするから・・・
駄目なのである。
必要なこと。寛容であり・・・受け入れる。
どこぞのロープウェイの馬鹿。
私も先週の整形外科で遭遇する。
寛容ではない・・・自己の義務を怠る・・・権利のみの主張・・・
まぁ・・・グラフィティな私なのでね。
寛容にはなり切れないのだが・・・許容はしようと務める。
連休明け・・・皆様・・・もろもろお気をつけて・・・
楽しく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます