
私のBAJAが帰ってくる・・・
かっちょええのよ、これがまた・・・今日持ちに行こうかと思ったのだけれども諸般の事情で明日以降になっちまったのだけどね。今回の変更箇所はフロントのインナーチューブを長いものにして、カーボン柄の10インチホイールを履いた。そしてタイアもオンロード用の・・・これは本意ではなかったのだがダンロップD306をとりあえず履いてみた。それにタケガワ製のアップマフラーをくっつけて・・・うふふふふ・・・
マフラーはJMCAの認可を取っている奴なのでかなり静か。高回転域にいって初めてその音が出始めるっくらいで街乗りにはピッタリでしょう。通勤が快適になる事は間違えないな・・・・・
それに画像のグリップをくっつけて今回は終了。このグリップはねワゴンセールで安かったから買ってみた。細い方はレバーにはめる奴で・・・一揃い680円。なんかねぇ、嫌なのだけれども、盗まれる事を前提に買ってしまったようなもんだ。ほんと悲しい事なのだけれども・・・
かっちょええのよ、これがまた・・・今日持ちに行こうかと思ったのだけれども諸般の事情で明日以降になっちまったのだけどね。今回の変更箇所はフロントのインナーチューブを長いものにして、カーボン柄の10インチホイールを履いた。そしてタイアもオンロード用の・・・これは本意ではなかったのだがダンロップD306をとりあえず履いてみた。それにタケガワ製のアップマフラーをくっつけて・・・うふふふふ・・・
マフラーはJMCAの認可を取っている奴なのでかなり静か。高回転域にいって初めてその音が出始めるっくらいで街乗りにはピッタリでしょう。通勤が快適になる事は間違えないな・・・・・
それに画像のグリップをくっつけて今回は終了。このグリップはねワゴンセールで安かったから買ってみた。細い方はレバーにはめる奴で・・・一揃い680円。なんかねぇ、嫌なのだけれども、盗まれる事を前提に買ってしまったようなもんだ。ほんと悲しい事なのだけれども・・・
明日、例の物届けます。