Lady Ella

ひとり語り・・・

いつにもましてゆ~っくりと・・・

2006-07-01 04:23:19 | 酔言
 紫煙を吸い込み・・・そして吐きだす・・・

 吸う文化があり、飲む文化もある。煙草の害・・・そうね、認める。

 でもなぁ・・・実際の所どうなのだろう、良くない事、人に迷惑を掛ける・・・こりゃ~ね、駄目だ。全くもって論外。けれどもね、ナチュラルであれば・・・紙巻きで一番悪いとこ火薬でしょう?ケミじゃん。それに香料、添加物。

 私はね、止めない。けれども吸う場所、吸うタイミング、考える。だってなぁ、もし、これで身体を駄目にしたとしても・・・それは自己責任。止めたくなればそれは自分の意志の力。ただ人のね、迷惑になる事はいけない。だからね、考える。

 う~ん・・・思ってしまう。問われているのは人としてのモラル。歩き煙草も、投げ捨ても悪いのは人。そこをね、私ぁ~考えてみる。一服点けながら・・・
 習慣性を持ち、唯一と言っていいほどに犯罪を犯さない煙草・・・悪いのは人。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 巨人軍の・・・ | トップ | ポルトガルが・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最近は (ちびっ太)
2006-07-01 21:53:02
もともとそんなにたくさん吸うほうではなかったけど、やめようと努力してます。

平日はよほどのことがない限り吸わなくなりましたが、「飲んでるとき・ソフトで出かけているとき」に吸いたくなっちゃう。



どんなものでも"それ"を使う人の心ですよね



返信する
私も煙草吸い (しの)
2006-07-02 00:03:15
でもね!煙草を吸わない人と食事をするときにはやめる…とか

している(゜▽゜)

代々木に行ってきました♪クレバに会ってきました…カッコイイ!!

何気にSOUL'd OUTもアゲ↑アゲ↑でした

チェケラな夜でした☆☆☆
返信する
無理だなぁ (鰹だし)
2006-07-02 00:15:42
止めようと何度も思った。思えば思う程に気になり、吸いたくなる。たとえば、10時間睡眠していたら、その間は吸わなくても大丈夫なのに起きていると、すぐに吸いたくなる。気持ちの問題かもしれないけど、中毒である事に間違いない。喫煙者のマナーも大事な時代。値上がりも大変。真剣に考える時なのかもしれませんね。
返信する
本当に・・・ (ella)
2006-07-02 03:53:54
煙草吸いはただのニコチン中毒。言ってしまえば、ハイ、それま~でぇ~ヨって感じ。

でもね、こやつにも効能はある。趣味としても非常に高尚である。やっぱね、吸う側の問題。それとなぁ、まぁ、イロイロあんだ。鰹だしくんのように止められなければ止めなきゃいい。ちびっ太さんのような努力もいい。気遣いのしのさん、でもいい。あのね、大人は周りが見えて愉しめるって事だと思う。そしてね、その精度を上げるだけ。
返信する

コメントを投稿

酔言」カテゴリの最新記事