サイフと携帯いれ・・・あんま綺麗に写らんかった・・・
出来もまぁ・・・なかなか納得は出来ないのだけれど。珍しく、そんなにひん曲がったところもなかったのだけれど・・・いいと思ったデザインが出来上がり形になると・・・なんだか違う。だからこそ・・・えへへへ・・・止められない。
今回のは頼まれ物で使う人がなにしろゴツくしないで欲しいって事だったのだけれど。リベット止めにしてしまうと作業工程は楽にな . . . 本文を読む
やはりこれも生命の水と言う意味・・・ワダ転じてヴォッカとなる。
福西英三氏曰く・・・ほとんどの蒸留酒は足し算のお酒であるのだが、ヴォッカは引き算のお酒・・・と何かの本で表現されていた。簡単に言ってしまえばウイスキーにしろジンにしろ何がしかの影響を受け香り味などが添加されそれ自体の個性にしてゆくのだが、ヴォッカはエチルアルコールを白樺の活性炭で磨き上げ、濾過し純粋なるアルコールのみを度数調整の . . . 本文を読む
競馬にね・・・絶対がないのは知っている。
ただ、今回と言うか、ディープに限って言えばだな、存在する。そのくらいにつおい。最終追い切りをみても計算され尽くしたラップを刻み、ラストが10秒5。絶対のない唯一の不安要素・・・怪我でさえも芝で追い切ったことで消えるのではないだろうか・・・死角・・・見当たらず・・・視界は良好。
相手か・・・ストーミーに期待するのなら・・・ジャパンだろ。う~ん、でも今 . . . 本文を読む
を求めて・・・ヴォッカをのむか・・・
思考が澱み・・・霧のような靄のようなものがはれない・・・
ビールを飲みながら・・・モヤシを酢醤油で食う。
ますます闇深くなり・・・一寸先も見えなくなり・・・
凄烈なる・・・否・・・清冽なる酔いを望んで・・・
ヴォッカを流し込む・・・
家の冷凍庫だと・・・マイナスの酒に燗がつく・・・ . . . 本文を読む
ひさびさに・・・ほんとにひさびさに・・・聴く。
いいねぇ・・・俺が昔、酔っ払った時のテーマソング。ついでにバラッドをお前に・・・も聴いてみる。くふぅ~・・・効いた。即効性がありすぎだな。
ついでに・・・って、こりゃ~悪ぃ~なぁ、I Love Youとシェリーも聴いた。不思議だ・・・素直に耳に入ってくる。
愛すべきもの全てに・・・誠実に・・・また、不誠実に・・・背反なのだけれども自分の精 . . . 本文を読む
今日はちょいと晴れ間がのぞいて時間もあったので・・・
うさちゃんと近所の単車屋さんを見に行った。分かった事・・・思いのほか水曜定休のお店が多い。お目当てのシャドウはなく・・・チラチラと見てきたくらいであった。
その後は蕎麦屋に行き、2色盛りと言うしそを練りこんだものと普通の蕎麦が盛られたものを手繰る。ものすごくカレーうどんに誘われたのだけれども・・・蕎麦の誘惑には勝てやしませんでした。あ~ . . . 本文を読む
かっちょええなぁ・・・ウサちゃんがね・・・
欲しいんだって。分かる、分かるんだよなぁ。今もパソコンでいろんな検索をかけてみた。よく出来ている。ラゴさんのシャドウなんかみるとまさしくそうなのだけれど、その迫力と言うか重量感、車格なんかはハーレィにまったくと言っていいほど見劣りしない。いや、私のなんかより確実にでかいんだ。
と言う訳でシャドウを探す・・・単車屋の旅に、出来れば金曜に旅立ちたい・ . . . 本文を読む
研ぎ澄ます・・・鈍い・・・鈍すぎる・・・
酒による弛緩により・・・どこかが鋭敏に尖る。
チャカポコチャカポコ・・・なにかが鳴る。
迷宮にいたくて・・・出口を探し・・・
精神病院の待合に座り・・・自己を確認する・・・
我彼の違いはどこにもなく線引きの線の上を歩く・・・
日本三文オペラにもならねぇ・・・ . . . 本文を読む
青い月・・・雲ははれても遠くなる・・・
近づけるのは自分次第・・・離れて見えるのも・・・自分からの距離。
傍に寄って・・・よ~く見ますか・・・
見れば見るほど・・・素敵な・・・光。
グレープフルーツが・・・ジンライムに染まり・・・夜が明けたら・・・
一番はやい汽車にでも乗るか・・・ . . . 本文を読む
牛一頭分の皮・・・でかい・・・分かっていただけるだろうか・・・
ちょいとした伝手があって皮が手に入った。広げてみて・・・びっくり!!でっかいんだ。一年分はある。そして二度びっくりは臭いんだなぁ。
とは言えこれでなんでも出来そう。頼まれている腰袋を二つにバックルを2個。それに名刺入れ・・・うんうん、楽しみだ。私の悪いとこが出て来た・・・なんでも出来そう。ただね、発想と言うかデザイン・・・がね . . . 本文を読む
映画のタイトルのパクリ・・・かぁ・・・
仕事に行く時には、確実にいた。帰りにはいない・・・
いるはず、だったんだよな・・・
雲がね・・・張っていた・・・ちくしょう・・・
でかい・・・月がね・・・あった。
中秋・・・俺の秋には・・・遠い・・・
. . . 本文を読む
衝撃のバルクから・・・一年・・・
どこにいこうか・・・春の勢力なのか・・・新興勢力なのか・・・このレースはどっちもどっちなんじゃないかな。普通に走ったらフジでしょう・・・だからこそのパテックとキングストレイル。バリトンは大事にされていないのか?それとも期待されているのか・・・
牝馬は・・・ラインの取捨・・・でも、だからこそアッサリと勝って欲しい。距離だけみたらメサイアに武。好みではライラプ . . . 本文を読む
とっても明るい・・・空気も澄んでいる・・・
凛として・・・秋深まり・・・酒も深い・・・
月どこまでも丸く・・・明るい・・・
私・・・アクセルは開かず・・・寝床が近い。
目をとじる・・・・・ . . . 本文を読む
夕べ、MUDさんとラゴさんと・・・
お話しをしていたこばやき。こばやきって言っても分かる人には分かるのだけれども、分からない人にはまったく分かんないと思う。やきそば屋・・・う~んお好み焼き屋?実のところ私も行った事がないので・・・なんとも。
ただ、結構に昔からやっているお店で昨今のやきそばブーム・・・ほら富士宮とどっかでやきそばの街・・・元祖争いみたいなの・・・やる前から聞いた事があって、 . . . 本文を読む
この秋に初めて感じた皮膚感覚かなぁ・・・
いままでも充分過ぎる程に秋の気配は・・・足音は聞いていた。
でもね、今日の帰りには・・・すっと体の内に入り込まれた。
寒かった・・・んだよねぇ。
昨日は一日・・・いろんな事があって、いろんな人に会って、いろんな話しをした。
そして何も分からずに一日が過ぎ・・・暮れて・・・明ける・・・
そして秋がね・・・
上手に言えないのだけれども・・ . . . 本文を読む