朝から胃痛と動悸。
原因は人手不足と採用の前途多難な状況。
かれこれ20年近く、いつも人の採用には悩まされて来た😰
頭数が揃えばいい訳ではない。
資格があればいい訳ではない。
仕事ができなくては困る。
大企業のクライアントが、
満足いく仕事をしてくれなくては困る。
3年前くらいから人手不足が落ち着いて、
ストレスフリーだった。
それまでは、採用活動や、
人手不足による社内のギクシャクの防止に
どれほどエネルギーを吸い取られ、
ストレスを溜め込んだことか‥💧
次の波が来たら、私は乗り越えられない、
もう無理、と思って来た。
案の定、朝から胃痛と動悸。
しかも動悸が激しくなると、
頭の中までグラグラして来る。
もう、こんなことで、
くも膜下や血管が切れたりしたら、
胃に穴が空いたりしたら‥。
そんなことになっても、同情されるだけで、誰も助けてはくれない。
今朝ワイドショーでやっていた、
バス会社が運転士不足から運行できず、
会社を閉じる方向でいるというニュースが、やけに頭に残った。
行政からの援助の申し出は断ったそう。
理由は、援助を受けたから運転士が集まる目処は無いから、と。
そろそろ、こういう類いのストレスから解放された人生を歩みたい。