
新宿西口でひと休みしたくなった。
この辺り、以前からCAFEが少ない。
そして今は駅構内は大々的な再開発のため、混沌としている。
(むしろ迷路化している。。。)
とりあえず地上へ。
現在は小田急デパートが取り壊されて、docomoビルが綺麗に姿を現している。
こちらは西口のビル20階から写した写真。

ハルクができたのは1967年。
今回取り壊された小田急デパートは新館として、
ハルクは元々小田急デパートだったものを改装してオープン。
そして1980年にリニューアルオープン。
私の記憶では、ハルクは家具館のような感じだった。
いつしかスポーツウェア中心に変貌。
かれこれ60年以上新宿に親しんで来たので、
ついつい歴史を紐解きたくなってしまう😅
さて、どこで一息つこうか。。。
サンマルクカフェ、という気分ではないし、
かと言ってルノアールでもない。
そうだ!ずっと気になっていたあの喫茶店に行こう!
思い出横丁に佇む、但馬屋珈琲店✨

私の幼馴染み達の中には、この横丁を未だに旧名称で言う人もいるけど😅

HPからお借りしました。
中に入るとカウンターに案内。
意外にもカウンターの中には若いお兄さんが3人。

珈琲のお供に少し甘いものが欲しくて、

珈琲のお供に少し甘いものが欲しくて、
ケーキセットでプリンを注文。

珈琲、美味しい。

珈琲、美味しい。
酸味が無く私好みのブレンド👌🏻

プリンの固さもちょうどいい☺️

プリンの固さもちょうどいい☺️
但馬屋珈琲、大昔の記憶が無い、と思ったら、
なるほど純喫茶エデンだったんだ!
これなら、なんとなく記憶にある☺️






ここもそのうち再開発地域になってしまうのだろうか。
災害対策の観点から仕方無いのかも知れないけれど、
ヨーロッパの街のように、百年以上残すことは難しいのだろうか。。。
日本はどの街も開発されて、みんな同じ景観の街になってしまって
残念な気持ちは否めない😔