仕事と家族と自分の時間を紡ぐブログ

毎日の仕事と凝縮された家族の時間、そして自分の時間を書き綴ります。

またまた浅草で歌舞伎 🏮

2018-11-03 20:49:12 | 日記


今度は平成中村座、昼の部です

会計業界で活躍中のMさんと、
雷門の下で待ち合わせ

日中の浅草仲見世の景色もなかなかですね

さて、きょうの席は1階の一番後ろ。通路側。



先日の夜の部は、2階席花道の真上で、
チケットをくださった方の意図が良くわかりました
(理由は前回のブログに書いてあります

今回は「きっと一番後ろの席が売れなかったから、
くださったのかな〜」と思っていたら、
なんと、3幕の「狐狸狐狸話」で
七之助さんと芝翫さんが、
金比羅船船を唄いながら、
私達の席の横の通路を通ってはけて行ったんです

そして、その後も扇雀さんが幽霊の格好で通ったり

なるほど
そういうことだったんですね

粋な計らいに脱帽です。
松竹さん、本当にありがとうございました

観劇の後は、Mさんオススメの舟和カフェに


びっくりです
Mさんが甘いものをがっつり食べる姿を
ほとんど見たことがないので‥。
アイスもお芋のアイス、そして芋羊羹入り


そして私は「和フォガード」を。

仕事の話、業界の話に花が咲き、
楽しいひと時を過ごしました



浅草で歌舞伎 🏮

2018-11-02 23:22:07 | 日記


行って来ました、平成中村座✨

浅草寺本堂の裏に仮設とは思えない劇場が登場。
中は芝居小屋の雰囲気が満載で、
歌舞伎座とはひと味もふた味も違う趣きです





今回は夜の部。
1幕では役者さん達一同が花道に並んで、
華やかな幕開き

その後は亡き勘三郎さんの映像。
(私の中では「勘九郎」さんと言いたくなってしまいます。)

2幕の「舞鶴五條橋」は弁慶、牛若丸の舞踊劇。
初めて観る舞踊劇の演目です。
それもそのはず、44年ぶりの上演だそうです

今回の席は2階花道の真上だったのですが、
最初は花道を行く役者さんの後ろ姿ばかりで、
なんでこのお席を下さったのか謎でした。
が、最後に弁慶の勘九郎さんが、
あの有名なポーズでトントントンと下がって行く姿を
正面から見られる特等席だったんです

3幕は「仮名手本忠臣蔵」。
七之助さんの女形が大好きな私は、
充分に堪能できました

帰りはライトアップされた浅草寺にうっとり





シャッターが降りた仲見世を歩きながら、
秋の浅草を味わいながら帰途につきました