![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/27/b21a8f13ad99bb38b41fd02868a9fb2c.jpg)
年末、少し模様替えというか、飾りもの替えしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ce/a21cfec08b3315fa0503265d07f0a7a4.jpg?1735985321)
吹き抜けを通して、二階の窓から見える葉の影が映り、ますますいい感じの好きなものコーナーになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9e/a5642dc8b48e7afbf5a9b82c577bbaa9.jpg?1735969387)
(後で知ったのですが、夫が朝、ゴルフ前にも連れて行き、夕方帰ってからも連れて行ったので、今日は3回もお散歩したことになります🐕😳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e8/d1b596b8481551fa992a8352b5cef2b0.jpg?1735968719)
今日も仲良くクンクン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/59/abc820fa0dc13050928b39dca92d09f1.jpg?1735968719)
わが町もずいぶんと人が戻ってきて、道行く人も増えてきました😁
今日は午後から神戸の百貨店に。
昨日も大阪の人混みにでて、ちょっと人疲れしてます🥹
家でのんびりしたかったのですが、
娘に付き合ってほしいと言われ、出かけました🚃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f1/85d615651af22378c5e0ce90bb55b60a.jpg?1735978417)
今日もきれいな空✨
神戸大丸のショーウィンドウは振袖です👘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c1/6bfb5eea8bc7cf27aa27f3f0c690f7a4.jpg?1735978369)
振袖に、今流行りのバッグを合わせていますね☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7c/03db0c70dc94f27504fbc45be5b935f7.jpg?1735978369)
店内も、やはり振袖👘にバッグ👜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/86/b588012571d3c7a6cae34096dc20f390.jpg?1735978398)
子どものころ、お正月には祖母が着物を着せてくれ、祖父が「おべべ(着物)着たんか☺️」とニッコリしてくれたのを思い出します。
いまは少なくともわたしの周りでお正月に着物着る人、、お茶のお稽古している友人以外いないです、、
もちろん例に漏れず、わたし自身も、娘たちもわざわざ着ないです🥹
まず自分で着れないので、、🥹
店内に入ったとき、偶然に大迫力の和太鼓の演奏が始まりました‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ca/dfdf211db129273342257ed51d615bed.jpg?1735978973)
これ神戸の百貨店だからできるよね、、
大阪なら人が多すぎて無理だよね、、
と大音量の和太鼓を聴きながら、ブラブラしました
近くにいるとお互いの声が聞こえないくらいの大音量でした😓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/14/4f1d465abb97acc1a66e6e32868653dc.jpg?1735978973)
福袋を楽しみにするタイプではないのですが、たまたま残っていたお茶屋さんの福袋はゲットしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/22/58eed1b449fd73649c475733e2bbad43.jpg?1735978973)
あら❣️大好物の花びら餅。この前のと食べ比べしましょ🥰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ce/1490c6cc808fda4f437c85104dfe8a61.jpg?1735979054)
うちには、花びら餅はそんなに好きじゃない、という(わたしからすると「ちょっと変わった」😂)子もいます
ですので、神戸が誇る「フロインドリーブ」のスイートハート❤️
通称「大耳、中耳、小耳」も買いましょ🎵
今日の夕食、、
まだまだお正月疲れでお料理はしたくないので、冷凍庫にスタンバイしていた秘密兵器「セイコガニグラタン」を投入です👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f5/17ec22d8d1f889c6ff836fc4689f3569.jpg?1735984972)
電子レンジで温めてからバーナーで焦げ目を入れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d0/1df53f3d12b6e700cb91772dbee0785f.jpg?1735984972)
安定に美味しいです😋
夫がゴルフ場で買ってきたイチゴです🍓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f6/22277c7bec1a1b18f227ca170ad25acf.jpg?1735984982)
紅ほっぺと章姫
特に章姫は果肉が柔らかいので早くいただかないと💨🥰
そして、花びら餅レポートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/05/bfd33db612e6338ed73c97d1553ba862.jpg?1735989390)
お正月にお取り寄せした花びら餅の方が味噌餡とゴボウの砂糖煮の風味がしっかりついていました。
お餅もお餅らしいお餅(?)でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/30/7f3d0a206820bb5937859d30b8a2ba02.jpg?1735989390)
対して今日のはそれほど風味を感じられず、且つお餅というよりかは羽二重餅っぽい感じを受けました。
普通の和菓子の感じです
味噌餡とか苦手とか、、(例えば花びら餅が苦手なうちの娘みたいな)な方には今日の方が合いそうですし🤩
花びら餅らしいのが好き!というわたしみたいな人には、お正月にお取り寄せしたお店の方が好きそうです🤩
以上、ただの花びら餅好きの素人による
個人的食べ比べレポートでした😝
そして神戸の百貨店で感じたこと、、
神戸は政令指定都市でも人口ランキングをどんどん下げていますし
色んな意味でイケイケドンドンの大阪に差をつけられてるなぁ、、と残念に思う今日この頃、、
今日も大丸の店内でお客さんたちを見ながらつくづく感じたのは、、
やっぱり神戸や阪神間の女の子はセンスがよくて、品が良くて、可愛い!!🥰
これはどこにも負けないわよー😤
(すみません。これといって自慢できることが少なく、、
郷土愛母の戯言と聞き流し、ご容赦ください🙇♀️)
全国的には「大人が(子ども服の)ファミリアグッズ持つなんて😳」と思われる方も多いと聞きますが、
神戸人は子どもはもちろん、学生も、ママも皆んなファミリア大好きです🥰
わたし自身はファミリアのカラーでないので今は持たないのですが、
自分の子どもの頃使っていたファミリアの引き出し、実はまだ愛用中です❤️
さすがモノは今でもしっかりしていて、
塗り直してしまうと別のものになってしまいそうで、ハゲハゲのまま現役で使っています🥰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/74/f6d4918764c7754e860021cb5e85ba90.jpg?1735991745)
その引き出しにかかっているのは、先日30才になった身長180㎝弱の長男の、サイズ80㎝のロンパースです👶
ハンガーは当時、長女と次女にトールペイントで描いたハンガーです🐰
娘たちのワンピースなどは、お知り合いや親戚にもらってもらいましたが、
これだけは思い出として持っています😌
素敵なお暮らしぶりに目が釘付けです。
インテリア、素敵ですね💓
好きなものコーナーに、階段下の椅子コーナー、いいなー💕と見惚れていました。
ワンちゃんも可愛い❤️
コメントありがとうございます!
インテリアなど褒めてくださって嬉しいです🥰
江戸の秋さまのブログを拝見すると、家族の年齢など、わたしと似ているな、と楽しく読ませていただきました
娘さんに関する記事を読むと、うちはもう退職しましたが前職が同じ分野のお仕事かなぁ、、と勝手に想像して🙇♀️娘と話していました😆
これからもよろしくお願いいたします😊