IN MY LIFE

何でもない日常を思ったままに綴ります

城ーっ!

2011年08月19日 20時48分08秒 | おでかけの頁




真鶴半島を後にし
向かったのは
小田原城









お堀にはハスが咲いてました
満開ではなかったけど
色鮮やかな緑の葉っぱに
目の覚めるようなピンク
綺麗でした



写真で見ると
すごく涼しげでしょ?
でも~
ほんと暑った











2枚ともPanda撮影














天守閣からパシャリ
あまりの暑さで
海の景色写してなかったぁ







銅門 (あかがねもん)

















やっぱりあった




全てNikon D5000 で撮影 PLフィルター使用





歴史を楽しむはずが
飲み物を楽しんでばかりで・・・・ 
あれよあれよという間に
小田原城の外へ




この後
お土産買いに
トコトコと....
はぁ~それにしても暑い....




訪問ありがとう
明日もみんなが
まんまる笑顔であるように



海ーっ! 

2011年08月18日 21時32分00秒 | おでかけの頁




月曜日に
海ーっ
行ってきたよ
久々の海景色
やっぱり海はいいね~




神奈川県真鶴半島です




駐車場から階段を
降りてくと
そこには紺碧の海が









そして
波ーっ!
ザブーン







波が引いては








ザブーン














この日もすごーく暑くて
ほんと海に浸かりたかった
岩場だと知ってたから
ビーサンではなく
しっかりスニーカー
なので足だけ
チャポンもなしー





岩場とくれば
潮だまり
けっこう楽しいんだよね




たぶん
“かめのて”
以前伊豆に行った民宿でお味噌汁に
入っていたかも・・・・




お星さま落ちてる~(笑)




岩場の影に見え隠れ




小さな魚くん





遠くに見えるは初島?








突端には三ツ石と呼ばれ
干潮時には渡ることが
出来るそう










全てNikon D5000 で撮影 PLフィルター使用




そんな岩場の海で
今回もしてしまった
ビーチコーミング
ありました!
ビーチグラス








さすがに沢山は
ありませんでしたが
いい思い出のビーチグラスに
なりました




さぁて
次はどこへ行くのかな.....





訪問ありがとう
明日もみんなが
まんまる笑顔であるように


Lanikai Cafe

2011年08月16日 21時44分48秒 | 手作りの頁




ちょっとの間こちらに
Lanikai Cafe を開こうと
思います
楽しんでいって下さいね






『プリンと抹茶ジェラートのワンプレート』





アイスクリームメーカーを使って
抹茶のジェラートと
パンダがプリンが食べたい
と言うことで
ワンプレートデザートに
なりました










苦みのある抹茶ジェラートと
なめらかなプリン
盛り付けがイマイチですが
味は美味しかった




バナナが大量にあるので
次はバナナを使った
ジェラートにしてみようかと
考え中
バナナとチョコレート
バナナにキャラメル
コーヒーとバナナ




どれにしようかな・・・





訪問ありがとう
明日もみんなが
まんまる笑顔であるように



西麻布からテクテク

2011年08月16日 16時58分22秒 | トイデジの頁




暑さや疲れのため
アップできず・・・・
少し気力が出てきた
lanikaiです




土曜日から4日間
お盆休み
それも今日で終わり
今年の夏は
休みが多すぎで
8月末も
会社の事情で2日間
お休みなんです
休みはうれしいけど
がね・・・





このお休みお家にいると
ダラダラしちゃうし
なので
おでかけしてみました




渋谷から都バスに乗り
西麻布で下車
そこから広尾の駅まで
トコトコと.....
だい~ぶ前に働いていた西麻布
懐かしい思い出の場所
今じゃ考えられない
パワーを持ってたlanikai
今じゃ・・・




今回もお出でかけをしたものの
暑さで思考能力down
いっぱい写真を撮るぞー
日陰に入りたい
水分取りたい
エアコンで涼みたい
とダレダレで写真どころじゃ
なかった~





南麻布にある
有栖川記念公園



鯉やカメもいて
釣りをしてる人もいました
何を釣ってるんだろう?



緑が多い公園
蝉がすごく鳴いていて
地面を見ると蝉の幼虫が抜け出た穴だらけ
そして
木に目をやると蝉の抜け殻だらけ




有栖川威仁親王騎馬像





その後は
お腹が空いたので
麻布十番へ・・・.....





そのままダラダラと
テレビ朝日まで来ちゃいました



遠くに見えるは東京タワー



毛利庭園



ここには宇宙メダカの子孫?
がいるんです
暑くて覚えてなくて・・・




『暑さに負けるな頑張って!!』って
励ましてくれたドラえもん



そしてアップ~



この暑さ
飛んで帰りたかった
タケコプター



お尻もパシャリ



ミシュランのお店を横目で見ながら



西麻布から六本木まで
暑くてダラダラの
おでかけでした


Pocket Digital Camera SQ30m




やっぱり
おけかで&散策は
涼しいときにしたいなぁ
とつくづく思った
lanikaiでした