☆ Lapana Hawaiian Quilt Report ☆

東京都練馬区のハワイアンキルト教室「Lapana Hawaiian Quilt Club」です♪楽しい活動をご覧下さい♪

ハワイ♡ラブ♡

2018-07-16 22:33:33 | 日常
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村↑このボタンをポチッとクリックしていただけると嬉しいです
順位も上がり、他の方のブログも見られます〜よろしくお願いいたします

アローハ!

昨日のハワイアンイベントですっかりハワイ熱が再燃してしまいました。
ここ数年多忙につき、ハワイアンイベントがあってもなかなか行けなかったんですよね〜
でも、Oさんのお陰でアロハを思い出しました

母になるまでナチュラルなロコガール気取り?だった私もいつのまにやらある程度キチンとするように…
でも最近では、母子共に自由な生活に突入しているのでそろそろまたハワイアン〜に戻ってもいいかな

やっぱり髪伸ばそ〜〜!
昔は腰までありましたのよ!

そうなると新しいハワジュも欲しい!(そうくる?!)
しかもゴールド・キラッキラのがね〜…となるとお値段もなかなか。
実は先日、うちのドンファンに先行バースデイリングを頂戴したばかり…
バースデイとはこじつけで、バースデイよりも随分前に貰ったのですが、やっぱりハワジュにすれば良かった!悔やまれる〜
でもそうだわ。今年は結婚15周年。記念日は2月だったけどお互いすっぽり忘れていた。
結婚記念日のお祝いをしない夫婦の離婚率は高いらしいですよ〜〜
離婚しないためにも買ってもらいましょうかね


昨日のハワイフェスティバルで買ったアクセサリーが入っていた小袋。
こんな物までキュンキュンきます

そもそも性格がラフなので、やっぱりハワイアンスタイルがしっくりくる〜
15年間マジメに生きてきた(?)ので、そろそろ楽しみを中心にしてもいいですよね?

また20日から池袋でフラの大規模イベントがあるし〜
今年の夏、ますますアクティブになりそう


※ブログ、二つともまさかの10位以内にランクインしそうでしたのでさすがに図々しいだろうとアメブロの方をランキングから外しました。(テルちゃんのことを目一杯更新していたので〜まだ辛いの(T_T))

またまたお手数ではありますが、こちらのブログをホーム画面に登録して頂き、応援クリックもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
アメブロは宣伝用にちょくちょく更新しますので、たまに覗いてみて下さいネ

マハロ〜


夏休み子ども教室参加者大募集\(^o^)/

今年は、可愛いクッションカバーを作ります
ファスナー付きの裏カバーにしてミシンで仕立てます

7月27日(金)10時〜15時
8月20日(月)10時〜15時
練馬駅隣接ココネリ3階・研修室
材料費3,800円(※クッション中身は材料費に入っていません。m(_ _)m)
参加費無料

参加対象・小学生(一年生から大丈夫です!)
持ち物・縫い針、待ち針、ハサミ、作品持ち帰り用の袋
お昼休憩ありますので軽食・お飲み物もお持ちくださいね(保護者の方と一緒でしたら外出も大丈夫です。)
☆参加申し込みはこちらをクリック☆

☆Lapana Hawaiian Quilt Club HP☆
ココネリサークル申し込みはこちら♪
★土曜日のハワイアンキルト講座★
見て下さってありがとうございます
応援クリックお願いします
いつもありがとうございます〜
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村

大江戸ハワイフェスティバル 2018

2018-07-16 00:00:35 | 日常
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村↑このボタンをポチッとクリックしていただけると嬉しいです
順位も上がり、他の方のブログも見られます〜よろしくお願いいたします

今日は、かつて自宅教室の生徒さんで、今は家族的にお付き合い下さっているOさんよりご招待頂きまして、日本橋で開催中の 大江戸ハワイフェスティバル 2018へ行って参りました


これぞ日本橋なシックで巨大な東京日本橋タワーB2のホールがメイン会場です!

入り口からハワイアン〜




今ブームのハワイアンキャンドル!
ワークショップもありましたよ!

メインステージ会場でショーを観て
Oさんと仲良くランチです


アボカドタコライス・ガーリックシュリンプ付き
パイナップルビールも
どちらもとっても美味しかったです〜

久しぶりの再会を喜び〜
積もる話もできました
結局、ご馳走になってしまってすみませんでしたm(_ _)m
美味しいランチ、ご馳走様でした


そのタコライスランチは、左上のショップで
あちこちでフラガールが盛り上がっていました
各ブース、テーブルも大賑わい!

ホール中央のステージでは、あらゆるショーが繰り広げられ、盛り上がっていました
皆さんバシバシ撮られていたけどステージは撮影不可の表示がチラッと見えたので控えました。
すっごく素敵なステージですよ!
是非とも現地へGO






B1の特設ステージではフラのショーが開催されていました。
こちらのハラウ、すっごく素敵でした
日本人のレベルがどんどん上がっている!と感じさせてくれたフラ&タヒチアンでした


写真のハラウは、「あけのよさこい」さんの上のハラウです(^^)
フラもフラガールも大好き〜
タヒチアンもカヒコも好きです
できないけど髪を伸ばしたくなりましたわ〜
いつかメリーモナークを生で観るのが夢です




メイン会場外廊下にも出店ブースがたくさん!

さー!お次はウクレレよ!
間に合うかな〜?!


ギリギリ最後の曲に間に合った
ウクレレシンガー KAIKI
歌声とウクレレに酔いしれた〜


今日の戦利品!
財布の紐をどこかで無くしたらしい〜(笑)
中でもKAIKIのアルバム・サイン入り!
握手までしてもらったわ〜


今回、この素晴らしいイベントにご招待下さったOさんが所属している
ハワイ州 NPO 法人ハワイシニアライフ協会
Oさんは仕事と両立されながら協会の世話人としてもご活躍されています
以前と変わらぬ明るい笑顔で、人や社会に貢献されている姿を拝見し、私もますます元気が出ました
この数日、新事業のことで頭がいっぱいで、ストレスがたまっていましたが、一気にリフレッシュできました

Oさんには、ご招待下さった上にランチ(ビールまで!)ご馳走になり、さらに高級なお土産まで頂いてしまって恐縮しきりです
何から何まで本当にありがとうございました。

明日もブースにいらっしゃるとのことです。
ご無理なさらず頑張って下さいね。

嬉しい再会に沢山の感謝をして今日はゆっくり眠れそうです。
mahalo nui loa

夏休み子ども教室参加者大募集\(^o^)/

今年は、可愛いクッションカバーを作ります
ファスナー付きの裏カバーにしてミシンで仕立てます

7月27日(金)10時〜15時
8月20日(月)10時〜15時
練馬駅隣接ココネリ3階・研修室
材料費3,800円(※クッション中身は材料費に入っていません。m(_ _)m)
参加費無料

参加対象・小学生(一年生から大丈夫です!)
持ち物・縫い針、待ち針、ハサミ、作品持ち帰り用の袋
お昼休憩ありますので軽食・お飲み物もお持ちくださいね(保護者の方と一緒でしたら外出も大丈夫です。)
☆参加申し込みはこちらをクリック☆

☆Lapana Hawaiian Quilt Club HP☆
ココネリサークル申し込みはこちら♪
★土曜日のハワイアンキルト講座★
見て下さってありがとうございます
応援クリックお願いします
いつもありがとうございます〜
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村