
にほんブログ村↑このボタンをポチッとクリックしていただけると嬉しいです



順位も上がり、他の方のブログも見られます〜





今日は、認定講座でした

生徒さんの奮闘ぶりは後ほど〜




まだやってま〜す(^^;)
人生二度目のベッドカバー、前回も今回も当然の




それにしても、キルティングの仕付けってこんなに時間かかったかしらん?

昔の記憶を辿りますと…

確か、格子状の仕付けのかけ方でかなりザックリでしたわ

それは簡単ラクラク〜


するとですね、中のキルト芯がグダグダに動いて、また仕付けをやり直すはめになり二度手間でしたのね。
今は子育て、役員は落ち着きましたが、ありがたいことにキルト関係で忙しい

きっとまた出しては仕舞い、出しては仕舞い〜のデジャヴ〜

そんな苦い経験から今回のベッドカバーは、しっかり仕付けするぞ


そんな気合いが空回りして腰痛です〜(笑)
ボヤいてないで頑張ります


最近買った時計

バリ風ですが(笑)リゾートっぽくて気分が上がる


大江戸ハワイフェスティバルからハワイ熱はそのまま



格好もすっかりリゾートよん

マハロ〜
夏休み子ども教室参加者大募集\(^o^)/

今年は、可愛いクッションカバーを作ります

ファスナー付きの裏カバーにしてミシンで仕立てます

7月27日(金)10時〜15時
8月20日(月)10時〜15時
練馬駅隣接ココネリ3階・研修室
材料費3,800円(※クッション中身は材料費に入っていません。m(_ _)m)
参加費無料
参加対象・小学生(一年生から大丈夫です!)
持ち物・縫い針、待ち針、ハサミ、作品持ち帰り用の袋

お昼休憩ありますので軽食・お飲み物もお持ちくださいね

☆参加申し込みはこちらをクリック☆
☆Lapana Hawaiian Quilt Club HP☆


★土曜日のハワイアンキルト講座★
見て下さってありがとうございます

応援クリックお願いします



いつもありがとうございます〜




にほんブログ村