「世界は僕を救わない」 -穏やかな世界の祈りと願いー

人生は一度きりやり直せる人はいない。
PN真城灯火
闘病記&創作物関係置き場です。

はじめまして。

PN真城灯火(まきあかり)ネット小説を書いて、勉強中でしたが、2017年11月に「バセドウ病」と診断されました。2年して、やっと薬を飲まなくてよくなりました、 完治はしていませんが、気が楽になりました。 これからも、よろしくお願いします。

イケメンドラマのあれこれ。

2014年12月09日 18時26分24秒 | 三次元のおすすめイケメンたち
☆アニオタですが、ここん所、ドラマを見ています。
先ずは、

★「信長協奏曲」
信長・小栗旬くん目的で見ていましたが、秀吉・山田孝之が良い味出しています。
浅井長政・高橋一生も良いです。
長政は悲劇の人なので、どう描いても何とかなるのに「信長の良き友人になれた人」
ってのがまたドラマになる。
ですが、今回の延暦寺焼き討ちはちょっとイマイチだったなぁ…。
秀吉は、明智が本物の信長と知って、その複雑な心を見ぬき?焼き討ちをさせる?(薄くない?)
それで、二人の信長はまんまと仲違いします。

秀吉は暗殺者(アサシン)ばりの腕前。
どっちの信長も殺せる位置にいるのに、それをしないのは、
「信長の全てを奪ってやる」って言葉通りなんですね。
これからが楽しみです。


★「すべてがFになる」
ゲストで、山本耕史さんが出たので見たから、
キャストも内容もさっぱり。
えっと~、誰が主人公?ってなもんです。
推理好きな大学教授?とそのサークルの生徒?
推理メイン?
恋愛メイン?
こういうのは、推理メインで恋愛ほんのり。が良いバランスなんだけどな…。
なのに、なんでか恋愛モードが多い。
「謎の女」が抱きつくシーンを目撃させるのは必要ないな~と思った。
一話しか見ていない私でも十分、彼女が惚れているのはわかったからね。
で、推理モノなのに、教授の方があんまり動いていない気がする。
主人公は、萌絵(武井咲)で、教授が添え物の王子様ポジションなんだ。

つまらね~。
萌絵が首を突っ込み過ぎのトラブルメーカーに見えたぉ。^^;
山本さんが犯人かどうかがわからないので、後半は見るけど、その先は不明。
推理が良く出来ていたら、見るかもしれません。


★「ダークスーツ」
えー、以前からおすすめしていた。斉藤工くんです。
これは録画してまだ見ていません。
難しそうなので、ちょっと時間をかけて見たいと思いまして…。

今の小説と課題のおおまかな筋が書けたら、見ます。
6話と短いので早くしないと終わってしまう。><



PS:「FNS歌謡祭」でV6の岡田准一さんが歌って踊っているのを見て、
「役者が歌ってるよ~」と思った(笑)
V6紅白おめでとうございます。^^

追加PS:そう言えば、{FNS歌謡祭」の平井堅さん。
びっくりしました。「ソレデモシタイ」って曲、面白いですね。
コスプレ出来そうで、顔を黒くしてインドの服着てターバンを巻いて。
余興に使えるわ~(笑)