しゅんママ日記

物忘れ同様、歳忘れも激しい自分の為の備忘録です

ごもっともです。

2011-06-11 21:23:12 | 子ども
先日、下の子とソファに寝ころんでテレビを見ていました。


小学校受験の為に通わせている塾での

模擬面接の場面。



先生「○○ちゃんは普段お家でお母さんと何をしてますか?」


子「え~~っと・・・」


子の母「ほ、、ほら、折紙したり、絵本を読んだりしてるでしょ?(汗)」


子「絵本を読んだり、折紙をしています。」


先生「お母さん、お子様お一人で折紙や絵本を読むんじゃなくて


   お母さんも一緒にするをいう事が大事ですよ。」




これを聞いていた下の子。



「な!先生もこう言うてるやろ?

 
 かーかんも、絵本を一緒に読んだり、折紙を一緒にしたりする事が大事なんやで!

 わかった?





わかりました・・・。





いや、わかっちゃいるんですが、ナカナカ・・・。




生まれました!!

2011-06-10 20:48:56 | 下宿鳥
いやぁ、本当に心配した。。。

今週中に生まれなかったらもうダメだろうと。。。

思っていたら、



朝、落ちてたのです、卵の殻が!!!


もちろん、記念撮影!!

こんなに、朝からおめでたい日は必ず良い事があるハズ!!


と、会社に行くと




・・・なにやら重い空気・・・。





大変な事が起こってました。




その事が原因で、日々の業務もままならず、

また、不慣れな仕事が多くて失敗も多々・・・。






どよんとした気持ちで週末を迎える事になってしまいました。



しかし、人間は気持ちの切り替えも大事!!



休みは休み!


しっかり、休んで、頑張りましょう~。





今日の晩ご飯はオットの好きでないかき揚げ(笑)。




(またしても、東京に行ってらっしゃるので・・・。)


おいしゅうございました。




お土産

2011-06-06 20:48:45 | オット様
相変わらず、コンスタントに出張のあるオット。

ありがたいお土産も一通り買ってきてもらって

ネタ切れなようなので、、、

こちらから、どんどんリクエストする事にしました。

第二弾になるのだけど、、、こちら、



『日本橋屋の天下鯛へい』と




『パティスリー「風と土」アミーのふわりがさね』

両方とも、とてもおいしかった。


そして、今週も出張のオット。


何を頼もうかな~~~。


東京土産、これは!!っていうもの募集中です。






うそ

2011-06-04 16:14:56 | 子ども
小学校1年生の上の子。

毎日の宿題に必ず『おんどく』があります。

そそ、本読み!


横で読んでる子供と聞いてる母親。


昔々のその昔、、、小さなお店の母の横や父の横で

一生懸命本を読んでいる自分の姿を思い出します。


それはさておき、上の子、、、


4ページあるお話の1ページ部分しか読みません。

どして?と聞くと、

「これで良いんやもん!うそちゃうもん!」

ほんと?うそちゃう?と聞くと

「本当!絶対本当!!」


んじゃ、先生にお手紙書いて聞いてみるわ。と連絡帳に書きはじめると





「あー、忘れてたわ~!4ページ、読むんやった~~~っ!」と上の子。




・・・・・、もちろん、激怒の私です。



朝から怒って、「今日は1日反省してきなさーーーーーーーっい!!」と学校に出しました。


んで、帰って来た子に反省した気持ちを書かせました。




ん?見えにくい。。。


<しゅくだいわちゃんとする>

<ふざけない>

<いいこにする>

<うそわつかない>


と書いてます。


少しは、反省できたかな?





そうそう、『ぴーすけ』が帰ってきました。

いや、『ぴーすけ』じゃないかもしれないけど、とりあえず、お父さんがいます。

安心です。