管理機をかける日を決めるのは、なかなか難しい。
昨日 かけました。本当はもう少しいいお天気が続く時にかけたかった。
しかたありません。今晩から雨・・・・・
すっきりしました。ホッとしています。
これで、本当にお客様をお迎えする準備が終わりました。
.
気がついたら、周囲は秋 真っ盛り~~~(笑)
キンモクセイ、アセビのつぼみ、クリローの芽、などなど・・・
畑では野菜がジャンジャン。ナス、白茄子、オクラ・・・ニンジンはいつもあるし~~
.
秋の定番
マツタケです。ハイ! 実はこれ、300円だったそうです。
香りが付けてあって、ティッシュペーパーで作った、ニセモノ~~(笑)
娘に渡したら、「今日のメニュー 変えんと・・・・なんて。慌てました。食べられません!!
.
そして、秋とは関係ないけど、新しいお風呂に、グリーンがおさまりました。
ストレプトカーパスとアジアンタムです。これだけで、メチャ感じがかわりましたよ~
.
そうそう、氏神様 お参りしましたよ。こちらも ホッとしました~(笑)