毎日 猛暑のニュースで 沖縄は巨大台風に見舞われ・・・ 大変!!
空の色や 朝夕の風は幾分マシになったか・・・ ?
昨日 バラの世話を少し。 今日は家の鉢植えバラの世話。消毒もしたい。
.
今 読んでいる本
前の「枯れる様に死にたい」と同類の本です。この本も黄色だったような気が。
今はシルバー対策は きめ細かく、至れりつくせり。一昔前の老人の生活とは大きく変貌。
果たして 同じサービスを私たち年代にもしてもらえるか?若い人達に納得してもらえる?
多分 NO、でしょうね。もう財政が破たん仕掛けておりますから。
.
この近くでは 朝、夕 デイサービスの車が沢山 各家庭のご老人をお迎えに。
その施設の数は すごいです。1割の自己負担?
その昔は 老人は家で家事のお手伝いや 縫い物、など役目があったと思うし、今もあると思っています。私も老人の域に入って、今後の生活の事を真剣に・・・。
「自然死」の希望は書いて置いてますけど、それまでの過程を教えてもらいました。
.
人間には「自然治癒力」がある。それを医療でじゃまをしてはならない・・・
発熱も痛みも 鎮痛剤は最低限に。できれば使わないで・・・
まぁ こんなところ、ですね。
病院にお世話にならないに越した事ないですが 先の事はわかりません。
でも、 老いる事と 病む事の違いは 分かっているつもり。
何時まで こんな男がするような仕事が続けられるか、わかりません。
とにかく ラベンダーが好きだから 全くしんどいと思ったことはありません。
ご安心を~~.
.
私が植えたのは まだここまでなっていません。kazu さんに頂きました。
元々 ミントさんから頂いた種から。 花と関わって毎日がくれます。
やりたい事を 隙間時間を作って・・・
.
いつも「とよこ 頑張れ~~」って心で 言ってます~ (*^_^*)~~