やっぱり土を触っていると ホッとします。(*^_^*)~~
2日から ちょっと。木立性のバラの剪定などを、目立たない様に・・・(汗)
元旦もお仕事の方 おられますから 日本国中が休日ではありません。働いたっていいのです。
昨日は(3日)あまりにいいお天気で することも無くなり、どこかへ行こう~~
ご近所で、誰も連れが居なくなって・・・と言うおじいさんを誘いました。
新しく開通したトンネルを通ろう~~~! ハイ、通ってきました。 きれいで長い。
凄い~~ でも 過疎の村と 過疎の村間。 いったいどれだけの経済効果が?
7億円使った、とそのおじいさんは言ってました。買収は山地だから 家の立ち退きよりは評価は低い? それにしても ??? 税金です。全部。 まぁ 素直に「へぇ~~」と言って通過。
抜けた所に 凄い墓苑があるので 行こう、と。 私は初めて。 凄い!!!
案内図です。番号が書いてあります。 区画に1つがこんなに広い!!!
.
とにかく 広い。迷子になりそう・・・・ 移動する道路も中央分離帯(川と植木)・・
.
びっくりの連続で お正月ボケの目が覚めました。(笑)
.
「久しぶりや~ありがとう~ お茶をおごるわ」と 春日町へ。ナビはおじいさん。
スイーツと喫茶。これまた ド田舎にあるとは思えない おしゃれでビッグなお店!!
この時は3時頃だったので 喫茶は満杯、順番待ち。
おいしいケーキセットを頂きました。 びっくりの連続でした。 おじいさんなのに よく知ってる!! 亀の甲・・・・(笑)
帰って 干していたのを片づけて、今日のお仕事 終わり。
箱根駅伝 東洋大が優勝。三女の母校日体大は3位でした。 来年がある。
明日がある。 1日1日頑張る。 今年の目標は「農業日誌をつける」・・・ 続きません。